ふるさとの草笛@東御市

佐久のコバ

2017年09月17日 12:00

ということで、大切な人との2日目。


まずは、上田城に。






現在やっている企画展を拝観。






まだ上田は真田家で熱い街ですね。


朝少し食べすぎたので、少しお昼の時間をずらして東御市まで来ました。


この日は暑かったので、東御市でそばと言えば『ふるさとの草笛』さんに来ました。


お昼過ぎでしたが、駐車場は大混雑。


でも、意外と店内は広いので、お座敷へ。


メニューは、こんな感じ。






長野市に比べれば、結構安いですよね。


私は『野菜天ざるそば』(1200円)+中盛(300円)です。







そばのボリュームは有名です。

ちなみに大盛は一キロ位あるそうです。

頼む時には、必ず確認される位です(笑)







天ぷらは、なすやピーマン、大葉などです。






おつゆは中盛にすると少し多めにもらえます。


そして、お味はつゆのほどよい塩梅とそばの良い香りが美味しいです。


中盛にしましたが、結構ぺろりといただいてしまいました。


そして、大切な人はくるみそばにこちらを更に注文。






『かき揚げ』(280円)です。


値段の割にはかなりお得なボリューム。


二人で分けてちょうどよい量。


なので、半分いただきました(笑)


そして、蕎麦湯をいただいて満足です。







北信出身の大切な人も満足したみたいでした。


そして、別れ際佐久市のコスモスを。






秋の始まりの風物詩。

短い時間だったけど、大切な時間を過ごして、自身も気持ちを更に固めることができたのかな。
見送る背中を見て感じたよ。
また会えるから、だから……。
ごちそうさま。

関連記事