はこだて塩ら~めん(しなの)@函館市
ということで、一軒目で刺身の盛り合わせしか食べなかったので、お腹がまだ満足していない。
もうこんな時はラーメンしかない。
駅前の暖簾を見て、びっくりして訪れてみました。
函館なのに『しなの』さんです。
まさかこんな北の大地に来てこの名前を見ようとは。
長野だったら、お蕎麦屋さんですね。間違いなく。
メニューは、こんな感じ。
そこまで酔いがきてなかったので、飲み直しで、北海道限定のサッポロの『サッポロクラシック』の生ビール。
お初ですが、スッキリした感じの飲み口。
これに合わせるのは、もちろん?『餃子』でしょう。
肉汁が溢れ出す餃子。
本当にそれが似合う言葉。
ビールが終わる前に、『はこだて塩ら~めん』を注文。
トッピングは、お昼過ぎに食べたあじさいさんとほぼ同じ。
まずは、スープを一口。
あじさいさんよりまろやかな飲み口。
うん、美味しいね。
飲んだ後から、余計染みるよ。
麺は、細麺。
スープと絡んで美味しいね。
ここで悪魔の囁き。
『メニューに、半チャーハンがあるよ』
頼んじゃいました(笑)
結論頼んで良かった位、美味しい。
作っている光景を見て、テキトーに作っているのかと思いましたが、味はすごい美味しかった。
絶妙な塩梅で、パラッとした出来上がりに感動しました。
結論食べ過ぎたけど、嬉しい出会いだったよ。
それが旅行ってものなのかもね。
ごちそうさま。
関連記事