『うなぎの宿 住吉』さん再び@長野市

佐久のコバ

2018年10月12日 12:00

奥さんの長期出張の慰労を兼ねて、栄養が付くものを食べに。


栄養ということで、こちらに来ました。







長野市の『うなぎの宿 住吉』さんです。


この日は平日でしたが、観光客を中心に混雑していました。


そのため個室のお座敷に。


今回は奥さんの許可が出たので、自分も食べれることに。



ただし、うな重は高いのでこちらをいただきました。







『大串丼』(2180円+税)です。


平日ランチだと少しお安くなります。


住吉さんでは愛知県産のうなぎを炭火焼きにして提供しています。


炭火焼きなので、香りが全然違います。


そして身もしっかりして、そして口に入れるとホロッと溶けていきます。



そしてそれをまとめるたれ。


少し甘めで美味しいです。





そして個室の壁にこれが。







松茸か~~。


お値段もそんなでもないということで注文しました。








『松茸の土瓶蒸し』(580円+税)です。


土瓶の中は






松茸、海老、鶏肉など入っており、おつゆをいただくと、松茸の香りと色んな旨みが感じられます。


松茸もしゃきしゃきして美味しい。

多分これで今シーズン最後だな(笑)


うなぎを食べて残り少ない今年を頑張ろうかな。
ごちそうさま。

関連記事