『とんちき麺』さんへ@佐久市

佐久のコバ

2018年12月22日 12:00

この日は、奥さんと実家に帰省。

もちろんお昼ご飯はラーメン(笑)


夢我夢中さん行こうと思ったら、相変わらずの混雑。


どこも混雑していると思ったので、こちらに来ました。






佐久市の『とんちき麺』さんです。


複合施設の中にあるので、駐車場がたくさんあるため安心です。


メニューはこんな感じ。





券売機が分かりやすくなりましたが、後ろに人が並ばれると落ち着かないです。


やっぱりテーブル注文のありがたさを感じます。

食券を出してサラダバーでキャベツをむしゃむしゃ。









この日はこちらをいただきました。








『雷電麺(手打式麺)』(880円)です。


見た目は、二郎系のラーメンになりますね。


野菜増し無料だったので、増しにしてみました。



まずは、スープを一口。







豚と鶏の旨みが濃厚で美味しいです。







麺は、自家製の手打式麺。


こってりしたスープに負けない存在感。


普通盛りでしたが、食べごたえがあります。


別添えのニンニクや生姜を入れると風味が変わって美味しいです。




奥さんは『とんちき麺(白)(手打式麺)』(770円)をいただきました。






濃厚さを味わうならやはりシンプルなものが良いですね。


またこの日はサイドメニューから『餃子』(350円)と『ローストポーク丼』(400円)もいただきました。











餃子はおそらく皮まで自家製なのか、もちもちして美味しいです。


ローストポーク丼もしっとりして美味しいですね。


やはり地元の味は安心するね。
さて実家に帰ってゆっくりしようかな。
ごちそうさま。

関連記事