台湾まぜそば(おおぼし)
この日は、平日だったのでランチで少し安くなる「おおぼし」さんへ。
平日のランチタイムだと、各ご飯メニューが税抜50円安くなります。
この日は、唐揚げの気分だったので、Dセット(ライス+唐揚げ3個セット)にしました。
この日は、ラーメンは暑かったのでおおぼしさんで頂きたかったメニューの「台湾まぜそば」(810円)+大盛(108円)に。
彩りが良いですね。
台湾まぜそばというと昨年位までちょっとしたブームでしたが、今や東信ではおおぼしさんと佐久のぶんぶんさんだけとなりました。
この日頼んだ食べ物を見ると、
すごいボリューム(^_^;)
食べきれるかなと思いながら。
台湾まぜそばを混ぜる。
良い感じですね。
麺は、おそらくばりこてで使用する太麺。
節の風味が麺とまとわって美味しいね。
個人的には、ひき肉がもう少し辛くても良いかな。
でも、これで充分美味しい。
あと、ニンニク増しが出来たら嬉しいな。
麺の滑りが良いので、するする口に入っていきます。
麺を食べ終わったところで、おおぼしさんには追い飯が無料でつかないことに気付き、急きょ唐揚げセットのご飯を投入。
頼んでおいて良かった(^_^;)
やっぱり台湾まぜそばには、追い飯だね。
残らずいただきました。
付いてくるスープがあっさりで台湾まぜそばを食べてもさっぱりさせてくれます。
もちろん、唐揚げも単品でいただきました。
このタレ唐揚げはご飯にも合いますが、お酒にも合いそうですね。
満腹感で覆われました。
さて、いよいよ明日です。
おおぼしさん祝10周年。
家族と並ぶ覚悟で明日は行こうと思います。
おそらく三森代表が手を奮ってくれるのかな。
また次の1年に向けて決意してくれる一杯にしてくれることを期待して明日訪れよう。
楽しみだね。
関連記事