久しぶりに『麺匠 文蔵』さんへ@佐久市
この日は、少し実家で用があったので佐久市に。
もちろん楽しみなのは、お昼ご飯のラーメン(笑)
行きたかったお店が2つ。
移転リニューアルした小諸市の夢我夢中さん。
そして自家製麺になった佐久市の麺匠文蔵さん。
時間帯に開店直後の夢我夢中さんに向かいましたが、既に満車状態(汗)
噂は本当だったんだなぁ(泣)
ということで、こちらに来ました。
佐久市の『麺匠 文蔵』さんです。
個人的には、豚骨ラーメンと言えばこちらのお店ですね。
この日は、真山社長みずから厨房に立っていました。
余計期待大です。
ということで、こちらをいただきました。
『らあめん』(730円)+特盛(200円)+キャベツ(100円)です。
キャベツがすごいトッピング量です。
トッピングと言えばこちらのチャーシュー。
炙った香りがたまらないですね。
まずは、スープを一口。
うわあー、濃厚だね~~~~。
他のお店も濃厚という表現を使いますが、このお店はレベルが違います。
そしてお楽しみの
自家製の中太麺。
以前の麺に比べてもちもちして美味しいです。
久しぶりに特盛にしたせいかもしれませんが、麺の量が以前より多くなった気がします。
美味しくて美味しくて箸が止まりませんでした。
そしてスープもほとんど飲んでしまいました。
いやー美味しかった。
久しぶり食べたけど、やっぱり変わらない味。
もちろん以前より進化している味。
また食べたいね。
ごちそうさま。
関連記事