今年も本当にあとわずか。
今年最後のブログは今年食べて美味しかったラーメンを掲載したいと思います。
今年は色々行ったので、結構いっぱいあります。
まずは1月にいただきましたこちら。
軽井沢町の『あってりめんこうじ』さんの『あってり麺』。
初めていただきましたが、しっかりしたコクを持ちながらも後味がすっきり。
大盛無料だったのも嬉しかったです。
続きまして、こちら。
3位にもなりました長野市の『さくら木』さんの『鶏塩らぁ麺』。
久しぶりにいただきましたが、本当に美味しかったです。
動物系の出汁と魚介系の出汁の深みが凄すぎます。
来年また行きたい。
続きまして、こちら。
『ハルピンラーメン』さんの『ハル二郎』です。
ノーマルですでにお気に入りでしたが、がっつり食べれるこちらは更にはまってしまいました。
来年もハルピン味食べたいと思います。
続きまして、こちら。
長野市の『つけそば極一』さんの『つけそば』です。
豚骨の濃厚さを感じながらも後味がすっきりして美味しかったです。
もちろん極太麺も良かったです。
続きまして、こちら。
2位になりました長野市の『拉麺 阿吽』さんの金曜日限定の『鶏JIRO DX』です。
鶏チャーシューがどっしりトッピングされてびっくりしました。
もちろんながら、臭みのない豚骨スープが美味しかったです。
曜日限定なのでなかなかいただけないですが(汗)
最後はこちら。
松本市の『つけ蕎麦 中華蕎麦 尚念』さんです。
このつけ蕎麦と中華蕎麦、異次元の美味しさでした。
来年も食べに行きたいですね。
その他色々掲載したいですが、載せきれないのでこれにて締めたいと思います。
そしてお待ちかね(?)の今年のいただいたラーメンの杯数は、
150杯~~~。
今年は昨年に比べて減りましたね。
数に含んでいないカップラーメンやコンビニのチルド麺もそこそこ食べていたので、それも影響しているでしょうか。
今年は仕事の異動や結婚などプライベートでも色々ありました。
そんな中でも色んな地域のラーメンが食べれて良かったです。
画像の容量的に来年で一区切りとなりそうですが、来年もお引き立てのほどよろしくお願いいたします。
では、良いお年を。