2019年04月21日

『マルちゃん正麺 焼そば』

内勤だけになったので、家でのカップラーメン率が最近高め。


奥さんが新発売シリーズからこちらを買ってきました。







『マルちゃん正麺 焼そば』です。



いよいよマルちゃん正麺も湯ぎりタイプに初進出ですね。


同じタイプで汁なし担々麺も発売されています。





液体ソースの袋が2つあるので、結構こだわっていますね。


そして、出来上がり。







さすが麺は、生麺に近い本格的。


そしてソースもチルド麺で焼そばをやっているせいか、コクのあります。


少しお値段は張るけどさすがです。


これなら汁なし担々麺も期待できそうです。

さっそく買いに行こうかな。
ごちそうさま。  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(0)その他麺カップラーメン番外編

2019年03月30日

『カップヌードル』をいただきました

ということで、 本日いよいよ朝の連続ドラマも終わりですね。


ドラマを見て個人的には、久しぶりにチキンラーメンをいただきましたが、終盤に出てきたこちらは外せないですね。







日清食品さんのカップヌードル。


カレーやシーフードも好きですが、やっぱり基本が好きです。






なんとも言えない醤油味。


少し濃いめだけど、それが良い。


そして具がいっぱい。


それがまたスープに染み出して美味しいんだぁ。


そういえば最近この味復活したんですよね。






そう、味噌味。


他のシリーズだと当たり前な味だけどカップヌードルだけはないですよね。







円やかな味噌風味がこれまた美味しいね。


次々新しい味がでるけど、やっぱり基本が美味しい。
また食べたいね。
ごちそうさま。
  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(2)あっさりラーメンカップラーメン

2019年03月25日

『蒙古タンメン中本 北極ブラック』

この日は、限定という言葉と負けてセブンイレブンで購入。


こちらをいただきました。








セブンイレブンさん限定『蒙古タンメン中本北極ブラック』です。


現在は売り切れているかと思いますが、ただでさえ辛いラーメンが更にパワーアップした辛さの北極ラーメンのマー油が加わった限定商品です。








お湯を入れる前から唐辛子がすごい見える(汗)



あとはお湯を入れるだけ。






ニンニクの香りが良いですね。

そして、お味はというと………


辛いというよりは痛い(汗)


一口で辛さがきました。


もちろんながらも辛さの中に旨さがあります。


辛いもの好きの私もすぐに白旗。



このままだともったいないので、生卵とチーズを入れてかなりまろやかにしました。


そうしたら何とか間食しました(汗)


辛いもの流行っているけど、ほどほどが良いと実感しました。
ごちそうさま。

  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(2)あっさりラーメンカップラーメン

2019年03月13日

『地獄の担々麺 護摩龍2nd』

この日は、家でカップラーメンを。


奥さんがとんでもないものを購入。







『地獄の担々麺 護摩龍2nd』です。



最近カップラーメンって激辛系のラーメン流行ってますよね。







こういう表示があるけど、あんまり辛くなかったりするけど、難しいですね。


ちなみに今回はすごい辛かったです(笑)






こちらが出来上がり。


スープを飲むと、一瞬胡麻のコクが来ますがその後深い辛味が襲ってきます。


もちろんながら辛いですが、その中に旨みを感じることもできます。


結構辛かったですが、それでも最後まで美味しくいただきました。


次なるカップラーメンは何だろうね。
ごちそうさま。
  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(4)あっさりラーメンカップラーメン

2019年02月13日

日清『宮崎 辛麺』

この日は、家で〆のラーメン。


奥さんが新発売で買ってきたこちらをいただきました。







日清さんの『宮崎 辛麺』です


宮崎名物の辛いラーメンです。


さて、お湯を入れると






一口いただくと、まずは辛さ。


そしてニンニクの旨みがやってきます。


こりゃ病みつきになるわね。


このシリーズは色んな地域の地元ラーメンがいただけるから嬉しいね。
さて、次は何がでるかな。
ごちそうさま。
  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(2)あっさりラーメンカップラーメン

2019年01月17日

『マルちゃん正麺 うま辛辛辛担々麺 strong』

ということで、最近我が家ではカップラーメンの新発売を食べるのがブーム。


今回はこんなものを見付けてしまいました。






『マルちゃん正麺 うま辛辛辛担々麺 strong』です。


いよいよマルちゃん正麺でも辛いものシリーズが来ちゃいましたね。





結構辛そうな文言(汗)



ということで、お湯を入れて出来上がり。







思った以上に真っ赤です(汗)


スープをいただくと、辛さと痺れ。


でも嫌な辛さではありません。


食べ進めると病みつきになります。


そしてマルちゃん正麺ならではの生麺食感。



美味しくいただきました。


次はどんな麻辣が来るのかな。
ごちそうさま。  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(0)あっさりラーメンカップラーメン

2018年12月13日

期間限定『ペヤング スカルプD味』

この日は、コンビニに寄って新商品を物色。


何にしようと思いましたが、こちらをいただきました。








まるか食品さんのペヤングの期間限定商品の『ペヤング スカルプD味』です。


スカルプDと言えば、育毛成分チックなシャンプー発売していますよね。


個人的には、少し薄くなりつつなってきました(汗)



そんなちょうど良いひじきやワカメが入ったカップラーメン。







塩味が海藻の良さを引き立てているね。


さながら海鮮焼きそば。


美味しかったです。


まるか食品さん次はどんな焼きそばを仕掛けてくるんだろうね。
ごちそうさま。

  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(2)カップラーメン番外編

2018年11月15日

『煮込みラーメン』今年もそんな季節

急激に涼しくなり、家での夕御飯もそろそろ暖かいものが恋しい季節。


そんな時でもラーメン食べたい(笑)



そういう時は、これでしょ。






永谷園の『煮込みラーメン』です。



今回買ったのは、今季限定のとり野菜みそ味。







ちなみにとり野菜みそ味は、石川県の鍋用の味噌のことです。


伸びにくい麺なので、ゆっくり楽しめます。


あとは野菜と麺を入れて出来上がり。






野菜もしっかり取れてお腹いっぱいになりました。


これからは温かい鍋のシーズンだね。
寄せ鍋にすき焼き、色々あるね。
これからの季節も楽しみだね。
ごちそうさま。
  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(4)あっさりラーメンカップラーメン

2018年10月30日

『日清のどリッチどん兵衛 全部のせそば』

この日は、家でお昼ご飯。

最近色々バタバタしてあんまり外でラーメン食べれていません。


普通に少しおかずを作ったら、ご飯あんまり炊いてなかった(汗)


ここはカップラーメンを味噌汁代わりに追加。


ストックから、こちらをいただきました。







日清食品の限定商品『日清のどリッチどん兵衛 全部のせそば』です。


まさかの天ぷらとお揚げのツートッピングが同時にいただけるとは。







中を開けるとこんな感じ。



あとはお湯を入れて待つだけ。







おおー豪華。


久しぶりにどん兵衛いただきましたが、お揚げ前より美味しくなってるね。

そして後乗せ天ぷらがサクサクで良いですね。

おつゆも心なしか通常のものよりお上品で美味しいかも。


今度通常の食べてみようかな。
そんな日清さんの術中にはまる秋の空。
ごちそうさま。  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(2)その他麺カップラーメン番外編

2018年10月20日

『創作麺工房 鳴龍 担々麺』(セブンイレブン)

この日は、おうちでお昼ご飯。


たまにはカップラーメンが食べたくなり、ストッケからこちらをチョイス。






セブンイレブン限定のカップラーメン『創作麺工房 鳴龍 担々麺』です。


ちなみに、こちらのお店ミシュランガイドで賞を獲得したお店としても有名ですよね。






さて、お湯を入れて待ちます。







スープの元を入れて出来上がり。






そして味はというと、先に言っておきます。


カップラーメンの美味しさを越えた美味しさです。


辛味とゴマのコクとほどよい酸味、今までに味わったことのない味。


さすがというべき味の層の厚さ。


麺は細麺なのでしっかりスープと絡んで美味しいです。


あまりに美味しくてこの後スープにご飯を投下してしまいました(笑)


カップラーメン、手軽に食べれるけどその味は日々進化しているね。
次は何を食べようかな。
ごちそうさま。
  


Posted by 佐久のコバ at 12:00Comments(0)あっさりラーメンカップラーメン