2019年05月15日
『上越市立水族博物館~うみがたり』へ@上越市
混雑を避けて、3時過ぎに本日の目的地に来ました。


『上越市立水族博物館』通称『うみがたり』です。
個人的には、水族館何て記憶上初めてか数える位の訪問です。
奥さんが行きたいと言わない限り来なかったかもしれないですね(汗)


ペンギンや色んな魚が泳ぐ姿に感動です。

そしてイルカショー正面から見れなかったけど、あんなジャンプするんだってビックリしました。
混んでいたけど、楽しかった1日。
今度はゆっくり見てみたいもんですね。


『上越市立水族博物館』通称『うみがたり』です。
個人的には、水族館何て記憶上初めてか数える位の訪問です。
奥さんが行きたいと言わない限り来なかったかもしれないですね(汗)


ペンギンや色んな魚が泳ぐ姿に感動です。

そしてイルカショー正面から見れなかったけど、あんなジャンプするんだってビックリしました。
混んでいたけど、楽しかった1日。
今度はゆっくり見てみたいもんですね。
この記事へのコメント
こちらは行った事ないですが、新しくなったと聞きました。
ペンギンが、気持ちよさそうに泳いでいますね♪
もし機会がありましたら、沖縄の「美ら海水族館」は
お勧めです♪
大水槽で、イトマキエイやジンベイザメが
ゆっくり泳いでいます。
とても広くて、全部はなかなか見切れません(笑)
私はカメを飼っていますので、
海ガメの所でずっと見ていました♪
ペンギンが、気持ちよさそうに泳いでいますね♪
もし機会がありましたら、沖縄の「美ら海水族館」は
お勧めです♪
大水槽で、イトマキエイやジンベイザメが
ゆっくり泳いでいます。
とても広くて、全部はなかなか見切れません(笑)
私はカメを飼っていますので、
海ガメの所でずっと見ていました♪
Posted by がんじい。
at 2019年05月15日 13:59

がんじい。様
水族館良い年齢して楽しめました。美ら海水族館行ってみたいですね。亀飼われていれば余計ゆっくり見たいですよね。
水族館良い年齢して楽しめました。美ら海水族館行ってみたいですね。亀飼われていれば余計ゆっくり見たいですよね。
Posted by 佐久のコバ
at 2019年05月15日 15:25

海ガメは飼っていませんが、
ゆっくり泳ぐ姿に癒されました♪
ゆっくり泳ぐ姿に癒されました♪
Posted by がんじい。
at 2019年05月16日 08:27

そうでしたか。
ゆっくり歩く姿確かに癒されそうですね。
ゆっくり歩く姿確かに癒されそうですね。
Posted by 佐久のコバ
at 2019年05月16日 17:30
