2019年05月08日
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
この日は、日頃の疲れを癒すため、こちらに来ました。

長野市の『ぶらっと若里』さんです。
こちらの施設ですが、施設の老朽化に伴い6月で閉店することになりました。
そんなこともあり、久しぶりに訪問しました。
まずはサウナやお風呂でしっかり汗を出します。
出したら、これでしょ。

そう、生ビール(笑)
ごくごく美味しいね。
お昼に来たので、つまみとご飯を注文。


閉店にあわせて少しメニューが減っていましたが、好きなトマトラーメンが残っていました。
カレーも具から1から作っている感じ。
辛口を注文しましたが、ちょうど良い辛さでした。
そしてトマトラーメン、粉チーズやタバスコを入れると美味しいね。
あとわずかで気軽に食べれなくなる味。
もう少しだけどもう一度食べれるかな。
ごちそうさま。

長野市の『ぶらっと若里』さんです。
こちらの施設ですが、施設の老朽化に伴い6月で閉店することになりました。
そんなこともあり、久しぶりに訪問しました。
まずはサウナやお風呂でしっかり汗を出します。
出したら、これでしょ。

そう、生ビール(笑)
ごくごく美味しいね。
お昼に来たので、つまみとご飯を注文。


閉店にあわせて少しメニューが減っていましたが、好きなトマトラーメンが残っていました。
カレーも具から1から作っている感じ。
辛口を注文しましたが、ちょうど良い辛さでした。
そしてトマトラーメン、粉チーズやタバスコを入れると美味しいね。
あとわずかで気軽に食べれなくなる味。
もう少しだけどもう一度食べれるかな。
ごちそうさま。
この記事へのコメント
いつも通える施設がなくなるのは、寂しいですね・・・
Posted by がんじい。
at 2019年05月08日 12:33

がんじい。様
確かにそうですね。
個人的には風呂上がりの一杯が安くて飲めるところが、なくなって寂しいです。
確かにそうですね。
個人的には風呂上がりの一杯が安くて飲めるところが、なくなって寂しいです。
Posted by 佐久のコバ
at 2019年05月08日 12:35
