2016年07月01日
冷やし中華(ちりめん亭)
この日は暑くて冷やし中華が食べたくなり長野駅前をうろうろ。
お値段が安い一番館さんは混雑。
肩を落として駅前に向かうとこんなところにラーメンさん。
「ちりめん亭」さん。
初めて入りましたが、色々メニューがあるんだ。

中華そばが美味しそうでしたが、初志貫徹で冷やし中華に。

さて、運ばれてきました。
「黒酢の冷やし中華」(850円)

トッピングは、棒々鶏・きゅうり・トマト・玉ねぎスライス・金糸玉子・味玉半分。
写真がハムだったので、まさか棒々鶏が出てくるとは。
嬉しいね。
味玉半分もあって嬉しい。
麺は、通常の中華そば用の細麺。
きっちり氷水でしめられていて、きちんと仕事してるね。
甘酢だれは、酸っぱさ押さえ目。
全体的によくまとまっている。
美味しいね♪
あと、個人的に今回発見だったのが、冷やし中華と辛子が合うんだということ。
無料で付いてきました。
家でも試してみようかな。
セットメニューも気になったので、次回はそれにしようかな。
冷やし中華。
されど、冷やし中華。
お店のこだわりでこんなに色を変えられるんだ。
自分は変えられるのかな。
そんな気持ちで店を後にする。
ごちそうさま。
お値段が安い一番館さんは混雑。
肩を落として駅前に向かうとこんなところにラーメンさん。
「ちりめん亭」さん。
初めて入りましたが、色々メニューがあるんだ。

中華そばが美味しそうでしたが、初志貫徹で冷やし中華に。

さて、運ばれてきました。
「黒酢の冷やし中華」(850円)

トッピングは、棒々鶏・きゅうり・トマト・玉ねぎスライス・金糸玉子・味玉半分。
写真がハムだったので、まさか棒々鶏が出てくるとは。
嬉しいね。
味玉半分もあって嬉しい。
麺は、通常の中華そば用の細麺。
きっちり氷水でしめられていて、きちんと仕事してるね。
甘酢だれは、酸っぱさ押さえ目。
全体的によくまとまっている。
美味しいね♪
あと、個人的に今回発見だったのが、冷やし中華と辛子が合うんだということ。
無料で付いてきました。
家でも試してみようかな。
セットメニューも気になったので、次回はそれにしようかな。
冷やし中華。
されど、冷やし中華。
お店のこだわりでこんなに色を変えられるんだ。
自分は変えられるのかな。
そんな気持ちで店を後にする。
ごちそうさま。
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
今年もこんな季節~『冷やし中華』(セブンイレブン)
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
『みそ丸 長野店』さんへ@長野市
今年もこんな季節~『冷やし中華』(セブンイレブン)
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
『みそ丸 長野店』さんへ@長野市
この記事へのコメント
ども こんにちは
冷やし中華が美味しい季節となりました(笑)
それにしても佐久のコバさん
冷やし中華にカラシは
切っても切れない間柄だと思うんですが
初めてでしたか??
必ずカラシは付いてきますよ
この辺だけなのかな??
自宅で食べる時は
マヨネーズも忘れません!(爆)
冷やし中華が美味しい季節となりました(笑)
それにしても佐久のコバさん
冷やし中華にカラシは
切っても切れない間柄だと思うんですが
初めてでしたか??
必ずカラシは付いてきますよ
この辺だけなのかな??
自宅で食べる時は
マヨネーズも忘れません!(爆)
Posted by kobay55
at 2016年07月02日 12:35

kobay55さん、こんにちは。
ネットで読んだのですか、辛子はメジャーらしいですね。
家では一度も出て来なかったので、新鮮でした。
マヨネーズも今度試してみようと思います。
ネットで読んだのですか、辛子はメジャーらしいですね。
家では一度も出て来なかったので、新鮮でした。
マヨネーズも今度試してみようと思います。
Posted by 佐久のコバ
at 2016年07月02日 15:46
