2016年09月08日

きのこそば(ナガシマ会館)

この日は、時間がなかったので仕事帰りの夕食はナガシマ会館さんへ。



秋っぽいものをということで、


きのこそば(ナガシマ会館)


そう、ナガシマ会館で一番高い「きのこそば」(430円)。
高いといってもワンコインでお釣りが帰ってきますね。

さて、頼んで1分も経たないうちに出来ました。


きのこそば(ナガシマ会館)



相変わらずきのこが良い下味がついていて、そばと一緒に食べると美味しいね。


つゆも安定感があって良いね。


いよいよきのこが美味しい季節。
みよ田さんでは松茸せいろが販売されているそう。
食欲の秋は始まったばかりだ。
焦らず、美味しく頂いて行こうかな。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(長野市)の記事画像
『鉄板つけ焼きそば専門店 そうげん』さんへ@長野市
『とんかつ 健』さんへ@長野市
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
今年も『善光寺花回廊』へ
『わらい家』さんへ@長野市
『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市
同じカテゴリー(長野市)の記事
 『鉄板つけ焼きそば専門店 そうげん』さんへ@長野市 (2019-05-18 12:00)
 『とんかつ 健』さんへ@長野市 (2019-05-10 12:00)
 『ぶらっと若里』さんへ@長野市 (2019-05-08 12:00)
 今年も『善光寺花回廊』へ (2019-05-04 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市 (2019-04-26 12:00)

Posted by 佐久のコバ at 12:00│Comments(0)長野市その他麺
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。