2016年09月16日

安曇野わさびそば(ナガシマ会館)

この日は、暑さが少し落ち着いた日。


帰りの電車までの時間がなかったので、長野駅の「ナガシマ会館」さんへ。



安曇野わさびそば(ナガシマ会館)



暑さも落ち着いたせいか、ようやく夏期限定の「安曇野わさびそば」(430円)が売り切れず残っていました。


安曇野わさびそば(ナガシマ会館)



トッピングは、錦糸卵・大根おろし、そしてわさび漬けが載っています。


安曇野わさびそば(ナガシマ会館)




そばに絡めていただくと、わさびのツーンとしたのが良いね♪


つゆは冷たいけど、ちゃんとだしの風味があって美味しい。



街を歩いていると、もう空気が秋を感じる。
夏もあっという間だった。
季節を楽しんでいると、特にそう思う。
冬になる前にちゃんと秋を楽しもうかな。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(長野市)の記事画像
『鉄板つけ焼きそば専門店 そうげん』さんへ@長野市
『とんかつ 健』さんへ@長野市
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
今年も『善光寺花回廊』へ
『わらい家』さんへ@長野市
『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市
同じカテゴリー(長野市)の記事
 『鉄板つけ焼きそば専門店 そうげん』さんへ@長野市 (2019-05-18 12:00)
 『とんかつ 健』さんへ@長野市 (2019-05-10 12:00)
 『ぶらっと若里』さんへ@長野市 (2019-05-08 12:00)
 今年も『善光寺花回廊』へ (2019-05-04 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市 (2019-04-26 12:00)

Posted by 佐久のコバ at 12:00│Comments(0)長野市その他麺
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。