2016年09月18日

つけそば(蕪村篠ノ井店)

この日は、松代での泊まり掛けの仕事が終わり佐久に帰る前にラーメンを頂きに。


長野インター近くで調べると、ここのお店が


つけそば(蕪村篠ノ井店)



やはり人気店だったので、行列ができていました。
少し待って入店してメニューをみます。



つけそば(蕪村篠ノ井店)



この日は、暑かったのでつけそばを注文。
お腹に余裕があったので、「特製つけそば」(1080円・税抜)+大盛(108円)に。



つけそば(蕪村篠ノ井店)



運ばれてきた時、大盛にしなければ良かったというボリューム。



つけそば(蕪村篠ノ井店)



チャーシューも多くてすごい(^_^;)


つけそば(蕪村篠ノ井店)





麺を入れて食べると、鶏のコクと節の旨みが口に広がります。
美味しいね♪

若干終盤きつかったですが、最後まで美味しくいただきました。



この日は、歳の近い人と触れあって仕事のことについて色々話し合う機会になりました。
こういう機会ってなかなかないから良いリフレッシュになったかもしれない。
さて、明日からまた頑張ろうかな。
ごちそうさま。





同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。