2016年09月25日
インドの青鬼(ヤッホーブルーイング)
東京出張1日目を終え、ホテルで一人で一杯。
疲れている身体に選んだビールは、これ。

今やクラフトビールの最大手「ヤッホーブルーイング」さんの「インドの青鬼」です。
ヤッホーブルーイングさんは、あの有名な星野リゾートさんの関連会社で、佐久に醸造所があることで知られています。
部屋に透明なグラスがなかったので、缶飲みしてどんな色をしているかお伝え出来ませんが、味はすごい苦味が効いて、でも芳醇な香りが美味しいビールでした。
ホテルから見えるこの夜景を肴に明日に備えて寝ようかな。

都会の夜は眩しい。
そんな気持ちに苦味の効いたビール。
ちょうど良かったかな。
疲れている身体に選んだビールは、これ。

今やクラフトビールの最大手「ヤッホーブルーイング」さんの「インドの青鬼」です。
ヤッホーブルーイングさんは、あの有名な星野リゾートさんの関連会社で、佐久に醸造所があることで知られています。
部屋に透明なグラスがなかったので、缶飲みしてどんな色をしているかお伝え出来ませんが、味はすごい苦味が効いて、でも芳醇な香りが美味しいビールでした。
ホテルから見えるこの夜景を肴に明日に備えて寝ようかな。

都会の夜は眩しい。
そんな気持ちに苦味の効いたビール。
ちょうど良かったかな。