2016年09月28日
あら塩豚骨拉麺(拉麺空)
この日は、遅いお昼ご飯。
この日は夜飲み会だったので、ラーメンにでもしようかと長野駅をうろうろ。
少し遠いけど、最近行っていない「拉麺空」さんを訪れてみました。

店に入ると、この日は天気が悪かったせいかお客さんは少なめ。
さて、何にしようかな。

将人店長さんのお母様に聞いたところ、あら塩系がまだ残っているとのこと。
せっかくなので、未食の「あら塩豚骨拉麺」(780円)+大盛(100円)に。

相変わらず綺麗な盛り付け。

スープを飲むと、一瞬魚の風味が来ますが、その後上品な豚骨の旨みがやってきます。
美味しいね♪

麺は、中細麺。
豚骨なので、太麺の方が合うのでは思ったが、このスープならばこの麺が合うんだなとさすがの一言。
久し振りにいただいたら、スープまで完食しちゃいました(^_^;)
帰り際、将人店長さんのお母様とレジ前で軽くお話を。
自分「美味しくてスープまで完食しちゃいました」
お母様「スープが美味しいと飲み干しちゃうもんね。それだけ美味しかったなら嬉しいよ。」
なんて話をさせていただきました。
こっちもこれだけのラーメンを提供してくれて本当に感謝の言葉しかありません。
そんな気持ちを込めて
「ごちそうさま。」
この日は夜飲み会だったので、ラーメンにでもしようかと長野駅をうろうろ。
少し遠いけど、最近行っていない「拉麺空」さんを訪れてみました。

店に入ると、この日は天気が悪かったせいかお客さんは少なめ。
さて、何にしようかな。

将人店長さんのお母様に聞いたところ、あら塩系がまだ残っているとのこと。
せっかくなので、未食の「あら塩豚骨拉麺」(780円)+大盛(100円)に。

相変わらず綺麗な盛り付け。

スープを飲むと、一瞬魚の風味が来ますが、その後上品な豚骨の旨みがやってきます。
美味しいね♪

麺は、中細麺。
豚骨なので、太麺の方が合うのでは思ったが、このスープならばこの麺が合うんだなとさすがの一言。
久し振りにいただいたら、スープまで完食しちゃいました(^_^;)
帰り際、将人店長さんのお母様とレジ前で軽くお話を。
自分「美味しくてスープまで完食しちゃいました」
お母様「スープが美味しいと飲み干しちゃうもんね。それだけ美味しかったなら嬉しいよ。」
なんて話をさせていただきました。
こっちもこれだけのラーメンを提供してくれて本当に感謝の言葉しかありません。
そんな気持ちを込めて
「ごちそうさま。」
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市