2016年12月01日

焼き鳥(やき将軍)③@佐久市

久し振りに地元で焼き鳥が食べたくなり、少し足を伸ばして佐久市の望月の「焼き将軍」さんにやって来ました。



焼き鳥(やき将軍)③@佐久市



4時前に来ましたが、既に待っているお客さんがいました。
さすが、ローカル人気店ですね。



焼き鳥(やき将軍)③@佐久市



多めに買ってきたら、パックがパンパンです(^_^;)




焼き鳥(やき将軍)③@佐久市



まずは、モツ。
柔らかくて食べやすいです。



焼き鳥(やき将軍)③@佐久市


そして、モモ肉。

相変わらず肉が大きい。

タレは、上田の美味だれみたいなにんにくが効いた味で、お酒によく合いますね♪


あと、知っているかと思いますが、ここの焼き鳥1本100円です。
どうやって元を取っているんだろうと考えてしまいます。



焼き鳥の焼いている時の香り。
堪らないね。
早く家族と一緒に飲んで、食べて。
待ちきれないね。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
夜ご飯は『新潟祭り』!!
『あるるんの杜』さんへ@上越市
『あるるんの海』さんへ@上越市
『とんかつ 健』さんへ@長野市
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 夜ご飯は『新潟祭り』!! (2019-05-17 12:00)
 『あるるんの杜』さんへ@上越市 (2019-05-13 12:00)
 『あるるんの海』さんへ@上越市 (2019-05-12 12:00)
 『とんかつ 健』さんへ@長野市 (2019-05-10 12:00)
 『ぶらっと若里』さんへ@長野市 (2019-05-08 12:00)
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)

Posted by 佐久のコバ at 12:00│Comments(2)グルメ佐久・小諸
この記事へのコメント
こんにちわ。お盆に食べて以来、また食べたくなりました(笑)。
Posted by たけぞーたけぞー at 2016年12月01日 12:22
たけぞーさん、こんにちは。
なかなか望月の市街地に行くことが少ないので、私も結構久し振りになりました。
日曜日のお休みということで、若干ハードル高めですが、訪れてみて下さい。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2016年12月01日 12:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。