2017年01月08日
らぁめん(麺匠文蔵)@佐久市
この日は、私が大好きな店佐久市の『麺匠文蔵』さんの年内最後の営業日ということで訪れました。

開店直後にも関わらず、多くのお客さんが。
ギリギリ店内に座れました。
席に着いて、渡辺店長さんの手さばきの良さにさすがと感じ待っていると、来ました。

この日はシンプルに『らぁめん』(730円)にしました。
まずは、スープを一口。

安心の美味しさ。
濃厚だね。

麺は、中太麺。
この歯切れの良さが良いんですよね。
やはりこの美味しさはさすがのレベルかと。
いつも通り、器を上げて帰ると、きちんと渡辺店長さんと金子部長さんに年末のご挨拶。
『来年もよろしくお願いします』とお二人からいただきましたが、それはこちらもです。
本当にいつもお世話になってます。
今年もなるたけ多く行けたいと思いますので、よろしくお願いします。
ごちそうさま。

開店直後にも関わらず、多くのお客さんが。
ギリギリ店内に座れました。
席に着いて、渡辺店長さんの手さばきの良さにさすがと感じ待っていると、来ました。

この日はシンプルに『らぁめん』(730円)にしました。
まずは、スープを一口。

安心の美味しさ。
濃厚だね。

麺は、中太麺。
この歯切れの良さが良いんですよね。
やはりこの美味しさはさすがのレベルかと。
いつも通り、器を上げて帰ると、きちんと渡辺店長さんと金子部長さんに年末のご挨拶。
『来年もよろしくお願いします』とお二人からいただきましたが、それはこちらもです。
本当にいつもお世話になってます。
今年もなるたけ多く行けたいと思いますので、よろしくお願いします。
ごちそうさま。
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市