2017年01月18日

豚骨醤油らぁめん(上田らぁめんはち)@上田市

この日は、上田方面でラーメンをいただきにきました。

最近来ていなかったこちらに。



豚骨醤油らぁめん(上田らぁめんはち)@上田市


『上田らぁめんはち』さんです。


約2ヶ月ぶりの訪問となりました。

この日も駐車場がほほ満車となり、30分くらい待ちました。


その間にメニューが若干変わっていました。



豚骨醤油らぁめん(上田らぁめんはち)@上田市



豚骨醤油らぁめん(上田らぁめんはち)@上田市


つけ麺やトッピングの部分が少し変わりました。


久しぶりに来たので、無難にこちら。



豚骨醤油らぁめん(上田らぁめんはち)@上田市



『豚骨醤油らぁめん(大)』(972円)+特製トッピング(270円)


トッピングで新しく追加されたものですね。

チャーシュー1枚・味卵・生キャベツがトッピングされます。


豚骨醤油らぁめん(上田らぁめんはち)@上田市


相変わらずの生キャベツの大きさ

かぶりついていただきます。


さて、まずはスープを一口。



豚骨醤油らぁめん(上田らぁめんはち)@上田市


安心の豚骨の美味しさが光りますね。
ライト目なんだけど、しっかりしたコクがあるスープ。
美味しい。



豚骨醤油らぁめん(上田らぁめんはち)@上田市



麺は、中太麺。

しっかりとした食べごたえがあり、もちもちした食感が良いね。

思ったより、生キャベツのボリュームがすごくて終盤はきつくなりましたが良い最後まで美味しくいただきました。

最近大盛がきつくなりました。
年齢のせいでしょうか。


ちなみに、今月の限定はこちら。


豚骨醤油らぁめん(上田らぁめんはち)@上田市


辛そうなラーメンですが、冬に良さそうなメニューですね。

のれん元の寸八さんも辛いメニュー(台湾ラーメン)だそうですね。
暖まるにはやはり辛いものですね。


さすがの豚骨醤油。
文蔵さんも好きだけど、こちらの味も捨てがたい。
そんな嬉しい悩みを抱えながら今年も過ごそうかな。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

この記事へのコメント
初めまして。
先日は当方ブログにコメント頂き、ありがとうございました♪

はちさん、地元ですが ずいぶんとご無沙汰です(汗)
また行ってみたいと思います♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年01月18日 12:30
がんじい,様
わざわざコメントありがとうございます。
私もはちさんかなり久しぶりですが、さすがの美味しさです。
書く言う私も地元の文蔵さんまだ行けてないです(泣)
早めに行きたいと思います。
がんじい,様のブログをまた参考にさせていただきます。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年01月18日 13:34
私のブログは松本山雅FCと、たまにラーメン記事で
ご参考にならないかも知れませんが、
よろしくお願いします♪(笑)

これからも、お邪魔させて頂きます♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年01月18日 16:03
いえいえ、そんなことないです。
今年こそ山雅J1目指して頑張ってほしいと思います。
私も陰ながら応援しています。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年01月18日 19:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。