2017年01月24日
信州鹿肉そば(りんどう)@長野市
この日は、仕事が押して夕御飯をいただきに長野駅に。
たまには、ナカジマ会館さん以外のそば店へ。
ということで、ここに来ました。

新幹線ホームにある『りんどう』さん。
以前来たときに大盛があったので、嬉しかったお店です。
天ぷらそばにしようかと思ったけど、こんな張り紙が

長野放送の土曜はこれだねっとのコラボそばがありました。
せっかくなので、『信州鹿肉そば』(500円)+大盛(100円)にしました。

鹿肉とキノコ類がふんだんに使われていますね。
鹿肉は甘辛い味付けがされて、臭みは全くなく、柔らかいです。
結構完成された一品。
そばとつゆは安心の味。
美味しいね。
帰る際に、作ってくれたおばちゃんが『ジビエ、味どうだった?』と聞いてくれたので、『鹿肉が臭みがなくて美味しかったです』というと嬉しそうな顔。
『2月15日までだからまた食べに来てよ』と言われ、何か嬉しかった。
これも立ち食いそばの醍醐味なのかもね。
ごちそうさま。
たまには、ナカジマ会館さん以外のそば店へ。
ということで、ここに来ました。

新幹線ホームにある『りんどう』さん。
以前来たときに大盛があったので、嬉しかったお店です。
天ぷらそばにしようかと思ったけど、こんな張り紙が

長野放送の土曜はこれだねっとのコラボそばがありました。
せっかくなので、『信州鹿肉そば』(500円)+大盛(100円)にしました。

鹿肉とキノコ類がふんだんに使われていますね。
鹿肉は甘辛い味付けがされて、臭みは全くなく、柔らかいです。
結構完成された一品。
そばとつゆは安心の味。
美味しいね。
帰る際に、作ってくれたおばちゃんが『ジビエ、味どうだった?』と聞いてくれたので、『鹿肉が臭みがなくて美味しかったです』というと嬉しそうな顔。
『2月15日までだからまた食べに来てよ』と言われ、何か嬉しかった。
これも立ち食いそばの醍醐味なのかもね。
ごちそうさま。
『鉄板つけ焼きそば専門店 そうげん』さんへ@長野市
『とんかつ 健』さんへ@長野市
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
今年も『善光寺花回廊』へ
『わらい家』さんへ@長野市
『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市
『とんかつ 健』さんへ@長野市
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
今年も『善光寺花回廊』へ
『わらい家』さんへ@長野市
『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市
この記事へのコメント
鹿肉のそばって、珍しいですね♪
私過去に、鹿の脚1本もらった事があります(苦笑)
私過去に、鹿の脚1本もらった事があります(苦笑)
Posted by がんじい,
at 2017年01月24日 13:10

がんじい,様
長野県としても今ジビエを流行らそうとしていることから、こんな商品が出たのではないでしょうか。
鹿肉ハンバーグそばもいただきましたが、こちらも美味しかったです。
脚一本、もらったら本当に苦笑いですね
長野県としても今ジビエを流行らそうとしていることから、こんな商品が出たのではないでしょうか。
鹿肉ハンバーグそばもいただきましたが、こちらも美味しかったです。
脚一本、もらったら本当に苦笑いですね
Posted by 佐久のコバ
at 2017年01月24日 17:57
