2017年02月05日

ら~めん(粋麺亭晴家)@小諸市

この日は、文蔵さん行こうとしたら、相変わらずのすごい混雑。

年明けのあいさつができず、2月に

開店が、11時30分のところから、こちらに来ました。



ら~めん(粋麺亭晴家)@小諸市


竹幸商店さんが昨年オープンさせた小諸市の『粋麺亭晴家』さんです。

他のお店と違ったラーメンを提供しており、現在グループの竹内社長が腕を奮っています。


メニューは以前訪れた時と少し変更となっています。



ら~めん(粋麺亭晴家)@小諸市



ここは無難に『味玉ら~めん』(842円)にしました。



ら~めん(粋麺亭晴家)@小諸市


以前よりもインパクトがある外見


まずは、スープを一口。



ら~めん(粋麺亭晴家)@小諸市


以前よりもより豚骨さを出したスープと背脂が合わさって、美味しい。

個人的には、今回の方が好きかもしれない。



ら~めん(粋麺亭晴家)@小諸市


麺は、自家製の中細麺。

少し芯があって、コシがある。

この麺とトッピングのもやし・九条ネギがしゃきしゃきとした食感が合って良いですね。


より完成された一杯を頂くことができました。


帰り際、厨房で奮闘する竹内社長に会釈してあいさつをさせていただきました。
多くの社員を抱える社長の笑顔。
素晴らしい社訓と共に頑張ってほしいね。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

この記事へのコメント
東御にあった「晴家」さん、小諸に移ったのですね!
微妙に名前が変わっていますね?(笑)
1回しか行かれなかったので行きたいですが、
小諸はちょっと遠いです(苦笑)

今日、「はち」さんを横目に、
初訪のお店に行ってきました♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年02月05日 13:58
がんじい,様
晴家さんですが、以前の博多豚骨ラーメンとはちょっと違った、独特な豚骨ラーメンになっています。
晴家さんで提供されていた激辛高菜漬けも復活したみたいです。
個人的には、佐久にばっかり行って小諸になかなか行けてないです
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年02月05日 15:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。