2017年02月06日

ニボガッツ(凌駕 IDEA)@長野市

2月に入ったということで、2月限定のメニューをいただきにこちらに。


ニボガッツ(凌駕 IDEA)@長野市


現在2ヶ月限定でチャレンジショップに出店中の『凌駕 IDEA』さんです。


先月はにぼ二郎をいただきましたが、今月限定のこちらをいただきに来ました。



ニボガッツ(凌駕 IDEA)@長野市


『特製ニボガッツ』(1030円)+大盛(無料)です。


特製ということで、チャーシュー増し・味玉が付いています。


今回はにんにくは普通にしてもらいました。

もちろん午後も仕事です(笑)


まずは、スープを一口。



ニボガッツ(凌駕 IDEA)@長野市


背脂が浮いていますが、もとの煮干スープがあっさりしているので、しつこさはありません。

味は、煮干の旨さと香りがガツンと来ますね。


時間が経つと、にんにくや岩のりの香りとコクがスープに移って美味しいですね。




ニボガッツ(凌駕 IDEA)@長野市


自家製の太麺。

プリっとした食感がスープに負けていないです。


今回も大盛にしましたが、今回は野菜がない分ちょうど良い量でした。


この日も続々とお客さんが行列をなしている。
女性のお客さんもいて、この優しい味を求めに来ていることに、この店のレベルの高さを感じました。
今月いっぱいの出店だけど、また食べたくなる味だね。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

この記事へのコメント
にぼガッツ、盛りだくさんですねー!
煮干しスープが効いているのですね♪

この太麺、私大好きです(笑)

2月いっぱいなら、リピート必至ですかね♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年02月06日 12:43
がんじい,様
煮干が効いて美味しかったです。
さすが松本の名店だと思いました。
もう一回行けたらと思いますが、その時はにんにく少な目にしないと(笑)
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年02月06日 12:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。