2017年03月04日

駅弁&うまいものまつり(ながの東急百貨店)

この日は、現在ながの東急百貨店で開催している『駅弁&うまいものまつり』を訪問しました。


仕事場でチラシを見逃したため、準備不足で訪れましたが、相変わらずの種類が豊富でした。


まず、駅弁を物色しようとしましたが、もう残り一つ。

店員さんに聞いたら、3時前にはすでにこのような状況だったそうです。


確実に色々な種類を買いたい方は、開店直後がオススメとのことです。

せっかくなので、その残り一つを購入しました。



駅弁&うまいものまつり(ながの東急百貨店)


『たらば寿司』です。



駅弁&うまいものまつり(ながの東急百貨店)


たらばのほかイクラやサーモンも乗っかっています。

たらばカニは太くて、味が濃かった。


続いて、北海道名物『いかめし』



駅弁&うまいものまつり(ながの東急百貨店)


開けると、


駅弁&うまいものまつり(ながの東急百貨店)


味が染みてそうです。

さすが本物。

いかの味が濃いね。

ちなみに今年はイカが不漁とのことで、サイズは小さめとのこと。

でも、美味しかったです。


最後にこちら


駅弁&うまいものまつり(ながの東急百貨店)


大分中津の唐揚げと砂肝揚げ。


にんにくが効いていて、美味しかった。


他の駅弁も気になったので、もう一回行こうかな。
そんなことを思う。
この春の夜。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
夜ご飯は『新潟祭り』!!
『あるるんの杜』さんへ@上越市
『あるるんの海』さんへ@上越市
『とんかつ 健』さんへ@長野市
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 夜ご飯は『新潟祭り』!! (2019-05-17 12:00)
 『あるるんの杜』さんへ@上越市 (2019-05-13 12:00)
 『あるるんの海』さんへ@上越市 (2019-05-12 12:00)
 『とんかつ 健』さんへ@長野市 (2019-05-10 12:00)
 『ぶらっと若里』さんへ@長野市 (2019-05-08 12:00)
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)

Posted by 佐久のコバ at 17:00│Comments(2)グルメ長野市
この記事へのコメント
東急は催し物が楽しみですね♪

1つ目の弁当も北海道産ですか?
いかめし、美味しそうですね♪
イカが不作らしいですね?

電車に乗って、駅弁食べたいですね♪
アウェイ旅で行くかな?(笑)
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年03月04日 18:46
がんじい,様

たらば寿司は釧路のものでした。
さすが北海道のものが美味しいです。
駅弁はやはり電車に乗りながらですよね。最近は飲みながらが多いですが(笑)
山雅明日はアウェイで愛媛ですね。
連敗はしたくないです。
頑張れ、山雅‼️
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年03月04日 19:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。