2017年03月10日

ラーメンデラックス(よし家)@長野市

この日は、飲み会のあと、少しふらふらしながら、駅方面に。

電車の時間まで少しあったので、ラーメンが食べたくなり、うろうろ。

久しぶりにここに来ました。


ラーメンデラックス(よし家)@長野市


長野の家系といえば、この店。

長野市の『よし家』さんです。

夜でも混雑しているお店なので、なかなか行けないんですよね。


メニューは、こんな感じ。



ラーメンデラックス(よし家)@長野市


悩みましたが、無難にこちらにしました。



ラーメンデラックス(よし家)@長野市


『ラーメンデラックス』(950円)です。

通常のラーメンに加え、チャーシューやのりが増量されています。


チャーシューは、まずバラ肉


ラーメンデラックス(よし家)@長野市


そして、モモ肉



ラーメンデラックス(よし家)@長野市



そして、私の大好きな角煮



ラーメンデラックス(よし家)@長野市


とろとろで美味しいんですよね。


ということで、スープを一口。


ラーメンデラックス(よし家)@長野市


しっかりした豚骨の旨さとこのキリッとした醤油がさすがの味。

飲んだ後でも、全然いけます。



ラーメンデラックス(よし家)@長野市


麺は、平打ちの中太麺。

絶妙な茹で加減。

あまりに美味しくて、何回も頷きながら、いただいてしまいました。


やはり、この味はたまらないね。
疲れた体を癒してくれるよ。
今日、この日はどう迎えられているかな。
楽しみでもあり、不安でもある。
でも、進むしかないんだ。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

この記事へのコメント
チャーシューがいっぱいですね!
中太麺、いいです♪
キャベツが、いい箸休めですね♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年03月10日 13:34
がんじい,様

チャーシュー麺と悩みましたが、色々なチャーシューを食べたくてこちらにしました。
ラーメンも美味しいですが、チャーシューも好きなお店です。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年03月10日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。