2017年04月21日

辛しつけめん(三ツ矢堂製麺)@佐久市

この日は、少し暑い日。

こういう時はつけめんが食べたくなりますね。


ということで、こちらに来ました。





辛しつけめん(三ツ矢堂製麺)@佐久市




佐久市の『三ツ矢堂製麺』さんです。

久しぶりに訪問しましたが、以前からいただきたかったこちらをいただきました


辛しつけめん(三ツ矢堂製麺)@佐久市


『辛しつけめん』(920円)


この日は、冷やもりを選択


辛しつけめん(三ツ矢堂製麺)@佐久市


麺の量は、少し控え目の中盛り



辛しつけめん(三ツ矢堂製麺)@佐久市


それでこれがその麺です。



辛しつけめん(三ツ矢堂製麺)@佐久市


自家製の太麺。

茹で上がりは、アルデンテで少し芯が残っています。

個人的には、もう少し柔らかい方が好きですが、こういう加減もたまには良いものです。



辛しつけめん(三ツ矢堂製麺)@佐久市


つけ汁には、チャーシューやナルトなどが入っています。



辛しつけめん(三ツ矢堂製麺)@佐久市


麺をつけ汁に潜らせると、酸っぱさと辛さが絶妙です。

さすがつけ麺専門店。

個人的には、もう少し辛くても好きですね。


思ったより、中盛りがあっという間に食べてしまい、やはり大盛がちょうど良いことに気づきました。



辛しつけめん(三ツ矢堂製麺)@佐久市



もちろん食後はスープ割りでしめました。

さっぱりスープをいただきました。


もうすぐつけ麺の美味しい季節がやってくる。
早くもそんなことを考える。
でも、仕事場の一員として今の所でうまくやっているのかな。
日々、精進。
文蔵さんじゃないけどさ。
頑張ろう。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(あっさりラーメン)の記事画像
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
今年もこんな季節~『冷やし中華』(セブンイレブン)
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
『みそ丸 長野店』さんへ@長野市
同じカテゴリー(あっさりラーメン)の記事
 『ぶらっと若里』さんへ@長野市 (2019-05-08 12:00)
 今年もこんな季節~『冷やし中華』(セブンイレブン) (2019-05-05 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市 (2019-04-26 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 『みそ丸 長野店』さんへ@長野市 (2019-04-19 12:00)

この記事へのコメント
ここ、場所は知っていますが、未訪です(汗)・・・

篠ノ井店は行った事があります。
佐久店、行きたいです♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年04月21日 18:52
がんじい,様

製麺所ということで、麺はこだわりの一品です。
なので、結構混雑してますね。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年04月21日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。