2017年05月11日
中華そば(ゆいや)@東御市
この日は、ゴールデンウィーク。
どこにしようか悩みながら、東御市をうろうろ。
無理だと思っていたら、こちらのお店が奇跡的に駐車場が空いてました。

東御市の『ゆいや』さんです。
普段でも駐車場が埋まっているくらいなので、本当に奇跡的です。
少し外で待っていると、店員さんが事前に注文を聞きに来てくれました。
混雑している店だからこその配慮ですね。
お店の中に入って間もなくラーメンが出てきました。

『中華そば』(800円)+肉玉(150円)です。
まずは、スープを一口。

和風しょうゆラーメンとは違い、動物系のスープのみを使用しています。
なので、あっさりしながらもコクがあるスープになり、醤油がしっかり味わえます。

麺は、細麺。
あっさりスープがよく絡んで美味しいです。

トッピングの肉玉は、ワンタン感覚でチャーシューの旨みが詰まって美味しいです。
またこの日は、『ミニチャーシュー丼』(400円)もいただきました。

チャーシューが結構いっぱい入っていて、ネギやきざみのりが良いアクセントになって美味しいね。
この日は、次から次へとお客さんが。
遠くからこの味を食べたいお客さんも。
確かに。
この味は遠くまで来ても食べたい味だよね。
これからも変わらないでいてほしい。
ごちそうさま。
どこにしようか悩みながら、東御市をうろうろ。
無理だと思っていたら、こちらのお店が奇跡的に駐車場が空いてました。

東御市の『ゆいや』さんです。
普段でも駐車場が埋まっているくらいなので、本当に奇跡的です。
少し外で待っていると、店員さんが事前に注文を聞きに来てくれました。
混雑している店だからこその配慮ですね。
お店の中に入って間もなくラーメンが出てきました。

『中華そば』(800円)+肉玉(150円)です。
まずは、スープを一口。

和風しょうゆラーメンとは違い、動物系のスープのみを使用しています。
なので、あっさりしながらもコクがあるスープになり、醤油がしっかり味わえます。

麺は、細麺。
あっさりスープがよく絡んで美味しいです。

トッピングの肉玉は、ワンタン感覚でチャーシューの旨みが詰まって美味しいです。
またこの日は、『ミニチャーシュー丼』(400円)もいただきました。

チャーシューが結構いっぱい入っていて、ネギやきざみのりが良いアクセントになって美味しいね。
この日は、次から次へとお客さんが。
遠くからこの味を食べたいお客さんも。
確かに。
この味は遠くまで来ても食べたい味だよね。
これからも変わらないでいてほしい。
ごちそうさま。
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
今年もこんな季節~『冷やし中華』(セブンイレブン)
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
『みそ丸 長野店』さんへ@長野市
今年もこんな季節~『冷やし中華』(セブンイレブン)
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
『みそ丸 長野店』さんへ@長野市
この記事へのコメント
ゴールデンウィークにゆいやさんの駐車場が空いているなんて、
奇跡的ですね!
和風そばは食べた事がありますが、
肉玉トッピングはまだ未食です(笑)
私は急遽 娘の所に行きました。
帰りに関越道のパーキングエリアでラーメンを食べました。
バカにしていましたが、意外と美味しかったです♪
結局、南松本のイベントは行けませんでした・・・
奇跡的ですね!
和風そばは食べた事がありますが、
肉玉トッピングはまだ未食です(笑)
私は急遽 娘の所に行きました。
帰りに関越道のパーキングエリアでラーメンを食べました。
バカにしていましたが、意外と美味しかったです♪
結局、南松本のイベントは行けませんでした・・・
Posted by がんじい,
at 2017年05月11日 13:18

がんじい,様
肉玉は結構美味しいですよ。
ワンタン感覚です。
最近のサービスエリアのご飯は侮れないですよね。
どこのサービスエリアだったか忘れましたが、山賊焼きラーメンというのが美味しかったです。
肉玉は結構美味しいですよ。
ワンタン感覚です。
最近のサービスエリアのご飯は侮れないですよね。
どこのサービスエリアだったか忘れましたが、山賊焼きラーメンというのが美味しかったです。
Posted by 佐久のコバ
at 2017年05月11日 17:59
