2017年05月21日

五目あんかけやきそば(大幸楼)@東御市

この日は、遅いお昼。

人気店はどこも混んでいたので、無難にこちらに来ました。


五目あんかけやきそば(大幸楼)@東御市


東御市の『大幸楼』さんです。

個人的には、中華料理店のわりにラーメンのレベルが高いと感じているお店の一つです。

個人的には、鶏白湯ラーメンが好きです。


ですが、この日は前回来た時に隣のお客さんが食べていて美味しそうと思ったこちらにしました。



五目あんかけやきそば(大幸楼)@東御市



『五目あんかけやきそば』(950円)とサービスライスです。

卵スープも付いているので、嬉しいですね。


五目あんかけやきそば(大幸楼)@東御市


あんかけは、野菜や海老・イカなどの海鮮、うずらの卵など具だくさんです。



五目あんかけやきそば(大幸楼)@東御市


麺は、つけ麺に使われる平打ちの中太麺。

ほどよく焼かれていて、かりっと、そしてもちっとした食感が美味しいですね。

途中でカラシ酢をかけて味を変えていただくと、これまた美味しい。

残ったあんかけはサービスライスにかけて最後まで美味しくいただきました。



五目あんかけやきそば(大幸楼)@東御市


次はこれにしようかな。
そんな楽しみがあるこのお店。
そういうのも次に来る理由になるね。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。