2017年05月18日

佐久の新店オープン情報④

今週に入って、いざや望月店さんの反対側に新しいお店がオープンしていました。

外を見ると、今週の月曜日にオープンしたみたいです。


佐久の新店オープン情報④


『食材工房光志亭』さんです。


外見を見ると、安養寺ラーメンを提供している模様。


オープンの花を見ると、文蔵さんや助屋さん、夢我夢中さんの各代表から。

情報だとととろ亭の井出さんが出店したみたいな情報が。

オープン直後ともあり、混雑していたので今度訪問してみたいと思います。

また望月に強力なお店が出店しましたね。


それに合わせて、おそらくいざや望月店さんが閉店した可能性が。

この日は、定休日でないにもかかわらず、お店は閉まったまま。

もしかしての情報なので、定かではないですが、気になりますね。

5.19追記

早速訪問しました。
その模様は明日ブログにアップしたいと思います。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
夜ご飯は『新潟祭り』!!
『あるるんの杜』さんへ@上越市
『あるるんの海』さんへ@上越市
『とんかつ 健』さんへ@長野市
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 夜ご飯は『新潟祭り』!! (2019-05-17 12:00)
 『あるるんの杜』さんへ@上越市 (2019-05-13 12:00)
 『あるるんの海』さんへ@上越市 (2019-05-12 12:00)
 『とんかつ 健』さんへ@長野市 (2019-05-10 12:00)
 『ぶらっと若里』さんへ@長野市 (2019-05-08 12:00)
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)

Posted by 佐久のコバ at 12:00│Comments(4)グルメ佐久・小諸ラーメン
この記事へのコメント
この場所に開店ですか!
情報が本当なら、いざやさんは未訪のまま
閉店という事になります(苦笑)
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年05月18日 18:53
がんじい,様

早速光志亭行ってきました。
またブログにしますね。
いざやさんは味については私も好きだったので、残念です。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年05月18日 19:15
今日見に行ってきましたが、看板も外されてました。
(既に痕跡すら無し)
やっぱり、どさん娘が強すぎるんですかねぇ。
Posted by 北方 at 2017年05月20日 22:36
北方さん、こんにちは。

私も見て来ましたが、そのような状態でしたね。
どさん娘さんが強いのもありますが、知人に話を聞くと駐車場の狭さと入りにくさが影響したのではとのこと。
でも、同じ市内にもお店があるので、訪問してみようかなと思います。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年05月21日 08:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。