2017年05月24日

豚骨醤油らぁめん(上田らぁめん はち)@上田市

この日は、上田で豚骨欠乏症。

最近来ていなかったこちらに来ました。



豚骨醤油らぁめん(上田らぁめん はち)@上田市


上田市の『上田らぁめんはち』さんです。


松本の寸八さんののれん分け店として有名ですよね。


メニューは、こんな感じです。


豚骨醤油らぁめん(上田らぁめん はち)@上田市


豚骨醤油らぁめん(上田らぁめん はち)@上田市


そして、今月の限定はこちら。


豚骨醤油らぁめん(上田らぁめん はち)@上田市


悩みましたが、初志貫徹こちらをいただきました。


豚骨醤油らぁめん(上田らぁめん はち)@上田市


『豚骨醤油らぁめん(並)』(756円)+野菜(大)(108円)です。

少し二郎っぽくしてみました。


野菜を食べつつ、スープを一口。



豚骨醤油らぁめん(上田らぁめん はち)@上田市


少ししょっぱめだけど、豚骨スープと合わさって、相変わらずの安定感。

また、濃厚しすぎずコクがある豚骨スープ。美味しい。



豚骨醤油らぁめん(上田らぁめん はち)@上田市


麺は、中太麺。

ぷりっとした食感が美味しいです。


また、この日は限定から『ぶたキム丼』(432円)もいただきました。



豚骨醤油らぁめん(上田らぁめん はち)@上田市


豚とキムチが合わない訳もなく、良いゴマ油の香りが食欲をそそります。

また、個人的にも発見だったのが、それにマヨネーズが合うとは。

結構ボリュームがありましたが、ペロリといただきました。


この日も多くのお客さんが。
上田の人はやっぱりこの豚骨醤油が好きなんだね。
これからも頑張ってほしいね。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。