2017年06月03日

とんこつラーメン(白)(中華そば毘天)@佐久市

この日は、仕事場の関係で外回り。

最近来ていないこちらに来ました。



とんこつラーメン(白)(中華そば毘天)@佐久市


佐久市の『中華そば毘天』さんです。

お昼前に来ましたが結構人が次から次へとやってきました。

もう、人気店の一つとなっていますね。


こってり系がいただきたかったので、こちらにしました。



とんこつラーメン(白)(中華そば毘天)@佐久市


『とんこつラーメン(白)』(700円)+味玉(100円)です。


トッピングは、チャーシュー・キクラゲ・九条ネギとなっています。


まずは、スープを一口。



とんこつラーメン(白)(中華そば毘天)@佐久市


こってりの中に、骨感がガツーンと来ます。

以前よりパワーアップしています。

塩分もちょうど良いです。



とんこつラーメン(白)(中華そば毘天)@佐久市


麺は、細麺か太麺が選べたので、太麺にしました。

もちもちしながらも芯がある麺となっています。


また、この日は平日だったので半ライスがサービスでいただけました。


とんこつラーメン(白)(中華そば毘天)@佐久市


こちらの辛子高菜と一緒に美味しくいただきました。


とんこつラーメン(白)(中華そば毘天)@佐久市



ちなみに、冷やし中華も販売しているそうですよ。


とんこつラーメン(白)(中華そば毘天)@佐久市


少し気になりますね。


毘天さんも今や人気店。
それが接客にも表れているね。
これからも頑張ってほしい。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。