2017年06月14日

ほっともっとでおつまみとお弁当を

この日は、病院帰りにほっともっとに。

家族がこの日はいないので、おつまみとお弁当を買いに来ました。



ほっともっとでおつまみとお弁当を


おつまみは、文句なしでこちらをチョイス。


ほっともっとでおつまみとお弁当を


定番の『チキンバスケット』(ミックス)です。

醤油唐揚げと塩唐揚げが同時にいただけるのは嬉しいですね。

中まで味が染みて、そしてジューシーで柔らかくて美味しいんですよね。


ほっともっとでおつまみとお弁当を


そして、このスパイスと柚子塩で味を変えながらいただくのも良いんです。

そして、お弁当はこちら。


ほっともっとでおつまみとお弁当を


『のり牛』です。

白身魚フライも良いんですが、甘辛く炒めた牛がご飯とよく合うんですよね。

一人じゃやっぱり食べ過ぎでした(笑)


たまにはこういうお弁当も悪くないね。
出来立ての味はやはり美味しいね。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
夜ご飯は『新潟祭り』!!
『あるるんの杜』さんへ@上越市
『あるるんの海』さんへ@上越市
『とんかつ 健』さんへ@長野市
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 夜ご飯は『新潟祭り』!! (2019-05-17 12:00)
 『あるるんの杜』さんへ@上越市 (2019-05-13 12:00)
 『あるるんの海』さんへ@上越市 (2019-05-12 12:00)
 『とんかつ 健』さんへ@長野市 (2019-05-10 12:00)
 『ぶらっと若里』さんへ@長野市 (2019-05-08 12:00)
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)

Posted by 佐久のコバ at 12:00│Comments(0)グルメ番外編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。