2017年07月03日

つけJIRO(麺賊喜三郎)@上田市

この日は、LINEのクーポンを使うためにこちらに来ました。


つけJIRO(麺賊喜三郎)@上田市



上田市の『麺賊 喜三郎』さんです。


系列の小諸の夢我夢中さんと同じく二郎系のメニューを提供しているお店です。


メニューは、こんな感じ。



つけJIRO(麺賊喜三郎)@上田市


つけJIRO(麺賊喜三郎)@上田市


ですが、この日は夏の時期の限定からこちらをいただきました。



つけJIRO(麺賊喜三郎)@上田市


『つけJIRO』(850円+税)+肉増し(クーポンで無料)+にんにく増し(無料)+大盛(無料)です。

つけ麺メニューは、以前レギュラーメニューでしたが、今は期間限定メニューとなっています。



つけJIRO(麺賊喜三郎)@上田市


メニュー名の通り、つけ汁の中にもやしが入っていますね。

あと、にんにく増ししたら、すごい量が乗っかっている(笑)



つけJIRO(麺賊喜三郎)@上田市


麺は、自家製の平打ち中太麺。

そのまま食べると、小麦の良い香りがします。

つけ麺だからこそ、このままの状態でいただけるんですよね。


つけJIRO(麺賊喜三郎)@上田市


つけ汁に麺を潜らせると、さらっとした豚骨スープともちもちした食感が美味しいです。

大盛にしましたが、つけ麺だとぺろっと平らげてしまいます。


この日も元気な店員さん。
そんなパワーをいつももらいに来てしまうんだな。
また今週も頑張ろうかな。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。