2017年10月01日

【番外編】さて、函館山へ。

夕方まで若干時間があったので、しばらくベイエリアや元町地区を楽しみます。


中でも、こちらの坂。



【番外編】さて、函館山へ。


八幡坂というらしいですが、結構有名らしいですね。

でも、ここまで歩いてくるのがキツかったです(-_-;)


さて、夕方になりバスで函館山山頂へ。


頂上に着くと、すごい人だらけ。


そして、展望台へ。


もう、感動の一言。

なので、今回はこの写真で終わります。



【番外編】さて、函館山へ。




【番外編】さて、函館山へ。



【番外編】さて、函館山へ。




同じカテゴリー(長野県外)の記事画像
夜ご飯は『新潟祭り』!!
『上越市立水族博物館~うみがたり』へ@上越市
『あるるんの杜』さんへ@上越市
『あるるんの海』さんへ@上越市
いざ、上越へ
『NEOPASA 駿河湾沼津』へ@静岡県
同じカテゴリー(長野県外)の記事
 夜ご飯は『新潟祭り』!! (2019-05-17 12:00)
 『上越市立水族博物館~うみがたり』へ@上越市 (2019-05-15 12:00)
 『あるるんの杜』さんへ@上越市 (2019-05-13 12:00)
 『あるるんの海』さんへ@上越市 (2019-05-12 12:00)
 いざ、上越へ (2019-05-11 12:00)
 『NEOPASA 駿河湾沼津』へ@静岡県 (2019-03-01 12:00)

Posted by 佐久のコバ at 17:00│Comments(2)長野県外番外編
この記事へのコメント
きれいですね!

私 学生時代に、バイクで友達と北海道を一周しました。
唯一見られなかったのが、函館の夜景です。

その後も北海道は行っていますが、いまだに見られていません。
いつか見たいです♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年10月02日 08:37
がんじい,様

バイクで日本一周ですか、すごいですね。
想像していたより、さらに上をいく感動でした。
あれは行ってみる価値ありですよ。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年10月02日 09:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。