2017年10月04日

蘆火野カレー(五島軒カレーExpress)@函館市

ということで、お腹が減ったは良いが、食べるところがあんまりなし。


最初の日に食べたあじさいさん行くのもなと思ったので、ここは函館らしいグルメを食べるためにこちらに来ました。



蘆火野カレー(五島軒カレーExpress)@函館市


函館が誇る洋食の名店五島軒さんが五稜郭タワーに出店する『五島軒 カレーExpress』です。

カレーの匂いって焼き肉並みに惹かれますよね。


メニューは、基本的にカレーのみ。



蘆火野カレー(五島軒カレーExpress)@函館市


何にしようかと店員さんに聞いたら、こちらを進められ、注文。



蘆火野カレー(五島軒カレーExpress)@函館市



『蘆火野カレー』(セット)

蘆火野というのは、何かの昔の小説からとったみたいです。



蘆火野カレー(五島軒カレーExpress)@函館市


セットなので、サラダ・オレンジラッシー・コーンスープが付きます。



カレーはというと、さすが本格的な洋食。


しっかりとしたコクとカレーの風味が味わえ、後から辛さがやってきます。

カレールーの味とは、当たり前ですが別格です。


お腹が膨れたところだし、本日のお宿へと向かうかな。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
夜ご飯は『新潟祭り』!!
『あるるんの杜』さんへ@上越市
『あるるんの海』さんへ@上越市
『とんかつ 健』さんへ@長野市
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 夜ご飯は『新潟祭り』!! (2019-05-17 12:00)
 『あるるんの杜』さんへ@上越市 (2019-05-13 12:00)
 『あるるんの海』さんへ@上越市 (2019-05-12 12:00)
 『とんかつ 健』さんへ@長野市 (2019-05-10 12:00)
 『ぶらっと若里』さんへ@長野市 (2019-05-08 12:00)
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)

Posted by 佐久のコバ at 12:00│Comments(0)グルメ長野県外
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。