2017年11月02日

骨チキチキンカリー(スープカリー hirihiri2号店)@札幌市

ということで、仕事も二日目。

お昼前には昼御飯をどうしようかと仕事がどうでもよくなりつつ(←ダメじゃないというツッコミが)


会議が切りよく早めに終わったので、北海道らしいものを食べに。


ガイドブックにもあったこちらに来ました。



骨チキチキンカリー(スープカリー hirihiri2号店)@札幌市


札幌市の『スープカリー hirihiri2号店』さんです。


北海道のグルメのスープカリーを提供するお店です。

ちなみに1号店がどこにあるかわからず訪問。


メニューは、こんな感じ。



骨チキチキンカリー(スープカリー hirihiri2号店)@札幌市



骨チキチキンカリー(スープカリー hirihiri2号店)@札幌市


代表メニューがランチで安くなっていたので、こちらをいただきました。



骨チキチキンカリー(スープカリー hirihiri2号店)@札幌市



骨チキチキンカリー(スープカリー hirihiri2号店)@札幌市



『骨チキチキンカリー』(930円)+ごはん大盛(100円)です。


辛さは6段階選べますが、少し辛いもの好きな方なので、3にしました。



骨チキチキンカリー(スープカリー hirihiri2号店)@札幌市


スープには、ローストした鶏もも肉が骨付きでトッピングされています。



骨チキチキンカリー(スープカリー hirihiri2号店)@札幌市


そして、一口。


様々なスパイスの香りとコクが感じられ、そして良い辛さが美味しいです。


食べ進めていくと、この魔性の美味しさに取り付かれてしまいました。

それを証明するかのように、お客さんが行列に。

この味はまた食べたくなるもの。

さて、午後も頑張ろうかな。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
夜ご飯は『新潟祭り』!!
『あるるんの杜』さんへ@上越市
『あるるんの海』さんへ@上越市
『とんかつ 健』さんへ@長野市
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 夜ご飯は『新潟祭り』!! (2019-05-17 12:00)
 『あるるんの杜』さんへ@上越市 (2019-05-13 12:00)
 『あるるんの海』さんへ@上越市 (2019-05-12 12:00)
 『とんかつ 健』さんへ@長野市 (2019-05-10 12:00)
 『ぶらっと若里』さんへ@長野市 (2019-05-08 12:00)
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)

Posted by 佐久のコバ at 12:00│Comments(4)グルメ長野県外
この記事へのコメント
これも札幌の名物なのですね! 知らなかったです。


佐久のコバさんは、上田のタンタンメン本舗は行かれた事ありますか?
大辛は召し上がった事は、ありますか?(笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2017年11月02日 12:52
がんじい,様

結構辛かったけど美味しかったです。
タンタンメン本舗は古里の近くは行くのですが行ったことないです。
でも、結構辛そうなイメージです(汗)
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年11月02日 19:51
そうですか?そういう私もご無沙汰です(笑)

こちらのは溶き卵が入っているので、食べやすいです。
でも大辛は結構辛いので、
初訪は中辛がお勧めです。

機会があったら、寄られてみて下さい♪
私も行ってみます(笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2017年11月03日 08:47
がんじい,様

ありがとうございます。
今度上田に行くときは行ってみたいと思います。
辛さは冒険しない方が良いですね(笑)
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年11月03日 11:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。