2017年11月05日
チャーシュー麺(ら~めん そら)@札幌市
居酒屋をあとにして、体に悪いのを承知で〆のラーメンを。
事前に調べたこちらに来ました。

札幌市の『ら~めん そら』さんです。
前日訪問したら~めん共和国さんにも出店しています。
メニューはこんな感じ。

チャーシューを味わいたい気分だったので、こちらにしました。

『チャーシュー麺』(980円)です。
まずは、スープを一口。

味噌と少しバターに似たコクがあり、だけどしつこさはない。
完成度が高い。

麺は、札幌で初めての中太麺。
もちっとした食感が美味しいね。
チャーシューも脂がしつこくなく柔らかくて、チャーシューにして良かったです。
これで明日帰るんだなと思うと寂しいもんだな。
仕事では勉強になることばかり、それ以外ではリフレッシュできたよ。
来て良かった札幌。
今度は大切な人と来たいな。
ありがとう、札幌。
ごちそうさま。



事前に調べたこちらに来ました。

札幌市の『ら~めん そら』さんです。
前日訪問したら~めん共和国さんにも出店しています。
メニューはこんな感じ。

チャーシューを味わいたい気分だったので、こちらにしました。

『チャーシュー麺』(980円)です。
まずは、スープを一口。

味噌と少しバターに似たコクがあり、だけどしつこさはない。
完成度が高い。

麺は、札幌で初めての中太麺。
もちっとした食感が美味しいね。
チャーシューも脂がしつこくなく柔らかくて、チャーシューにして良かったです。
これで明日帰るんだなと思うと寂しいもんだな。
仕事では勉強になることばかり、それ以外ではリフレッシュできたよ。
来て良かった札幌。
今度は大切な人と来たいな。
ありがとう、札幌。
ごちそうさま。



『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
この記事へのコメント
お疲れ様です♪
味噌のチャーシューメンは珍しいですが、
北海道だからでしょうね♪
私も県外は滅多に行かないので、
泊りだと無理して食べちゃいます(苦笑)
味噌のチャーシューメンは珍しいですが、
北海道だからでしょうね♪
私も県外は滅多に行かないので、
泊りだと無理して食べちゃいます(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2017年11月05日 16:58

がんじい,様
確かに仕事ではありますが、旅行気分で行ったので、欲張ってしまいました(笑)
確かに仕事ではありますが、旅行気分で行ったので、欲張ってしまいました(笑)
Posted by 佐久のコバ
at 2017年11月05日 19:02
