2017年11月11日

醤油らぁ麺(らあめん こむぎ)@上田市

この日は、久しぶりに上田でうろうろ。


結構どこの店も混雑していたので、どこにしようかなと悩んでいたところ、以前ブロガーのがんじい,様に教えていただいたこちらに来ました。



醤油らぁ麺(らあめん こむぎ)@上田市


上田市の『らあめん こむぎ』さんです。


がんじい,様に教えていただいた道を進むと、本当に住宅街の中にありました。

駐車場にギリギリ停められたので、ここでお昼を。


メニュー表がなかったので、どれが良いか分からず、券売機の左上からこちらをいただきました。



醤油らぁ麺(らあめん こむぎ)@上田市



『醤油らあ麺(チャーシュー・味玉トッピング)』(1050円)です。


トッピングがキレイで、ちょっと感動。


まずは、スープを一口。



醤油らぁ麺(らあめん こむぎ)@上田市


醤油は塩分はちょうど良く、鶏を初めとしたスープのコクが美味しいね。

小諸の繁心さんとはまた違った層の厚いスープ。



醤油らぁ麺(らあめん こむぎ)@上田市


麺は、細ストレート麺。


スープとの相性も良く、するする入っていきます。



醤油らぁ麺(らあめん こむぎ)@上田市


味玉には優しい心遣い。

真ん中に食べやすいように少し切ってある。



醤油らぁ麺(らあめん こむぎ)@上田市


そして、こちらも美味しいね。



全体的にレベルが高い一杯。


次は隣の方が食べていた辛味噌らあめんを食べようかな。


少し急いでいただいたんだ。
小さいお子さんを連れた親子連れがいたからね。
この美味しいラーメンを早く食べて欲しかったんだ。
ちゃんと食べられたかな。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(あっさりラーメン)の記事画像
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
今年もこんな季節~『冷やし中華』(セブンイレブン)
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
『みそ丸 長野店』さんへ@長野市
同じカテゴリー(あっさりラーメン)の記事
 『ぶらっと若里』さんへ@長野市 (2019-05-08 12:00)
 今年もこんな季節~『冷やし中華』(セブンイレブン) (2019-05-05 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『中華そば 依々恋々』さんへ@長野市 (2019-04-26 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 『みそ丸 長野店』さんへ@長野市 (2019-04-19 12:00)

この記事へのコメント
私は有名ではありません。
ラーメン好きな、ただの山雅バカです(苦笑)

こむぎさん、行かれましたか!
無事 着かれて、よかったです♪
本当にここ?って、場所ですよね?(笑)

元洋食のシェフだった若い店主さんが、
一杯ずつ丁寧に作ってくれますね♪
私はチャーシューは最後に食べるので、
ピンク色ではなかったです(笑)

そういう私も久しく行ってません。
また行きたいと思います♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2017年11月11日 13:13
がんじい,様

表現がうまくなくて申し訳ありません。
確かに分かりにくいですよね。
味は本格的で美味しかったです。
山雅プレーオフ出れるように残り試合頑張って欲しいですね。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年11月11日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。