2017年11月22日

チルド麺で夕食を。@自宅にて

この日は、家族全員がラーメンな気分。

たまには、市販のチルド麺を使って夕飯を。


この日は、まずこちら。



チルド麺で夕食を。@自宅にて


日清さんの行列のできるラーメン店シリーズから『背油にんにく醤油』です。


前から気になっていたんですよね。



チルド麺で夕食を。@自宅にて


後がけ背脂があります。



それで完成形がこちら。




チルド麺で夕食を。@自宅にて


意外と背脂があっさり。


でも、ニンニクがガツーンと効いてちょっと癖になりそう。


題名通り男の一杯です。



そして、もう1つは先日新潟行った時にスーパーで見つけたこちら。



チルド麺で夕食を。@自宅にて


新潟5大ラーメンの1つ、あっさりラーメン。


こちらが完成形。




チルド麺で夕食を。@自宅にて



見た目以上に更にあっさり。

この味が飲み屋の近くにあったら、絶対混雑するだろうな。

本当にそう思わせる味。


たまにはチルド麺も悪くないね。
そう色んな味があってね。
次は何を食べようかな。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

この記事へのコメント
私もある知り合いから生麺を頂きました。
食べてみたら美味しくて、お店と遜色なくて驚きました!
進化しているんですねー♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2017年11月22日 13:21
がんじい,様

確かにチルド麺は進化してますよね。
最近はお店のものと遜色ないですし、お店に行けない時でも気軽にいただけますよね。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2017年11月22日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。