2017年12月05日

QTTA(クッタ)(東洋水産)

この日は、また残業。

最近会議が押すんだよなぁ(泣)


こういう時はポジティブに家に帰って、カップラーメンを食べようかな。


ストックからこちらをいただきました。



QTTA(クッタ)(東洋水産)


東洋水産さんの『QTTA』から豚骨味。


少しこってりが食べたかったんだよね。


蓋を開けると




QTTA(クッタ)(東洋水産)


そして、あとはお湯を注いで待つだけ。



QTTA(クッタ)(東洋水産)


麺は細麺。

少し麺が伸びちゃいましたけど、わしわしした麺。

カップラーメンにしてはレベル高いね。

豚骨もこってりし過ぎず、食べやすい味。


最近ずくがないなと感じる。
でもそのおかげでこの味が食べられるなんて。
さて次は何を食べようかな。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。