2017年12月09日

味玉ら~めん(ゆいが総本店)@長野市

ということで、せっかくここまで来たのでもう一軒ハシゴ(笑)

第一希望の大黒食堂と第二希望の麒麟児は定休日(泣)


それでも久しぶりにこちらのお店に来ました。



味玉ら~めん(ゆいが総本店)@長野市


長野市の『ゆいが総本店』さんです。


信州ラーメン四天王の一つとして有名なお店ですよね。

個人的には、かなり久しぶりの訪問です。


入店すると、元気の良い店員さんに迎えられました。


メニューは、こんな感じ。




味玉ら~めん(ゆいが総本店)@長野市


やはり基本メニューを食べたかったので、こちらをいただきました。




味玉ら~めん(ゆいが総本店)@長野市


『味玉ら~めん』(900円)です。


運ばれてくると、節系の良い香りがします。


また器がオシャレな感じになりました。



まずは、スープを一口。




味玉ら~めん(ゆいが総本店)@長野市



こってりし過ぎず、そして味にしつこさはない。


これがゆいがさんの味だとつくづく思う。


やはり美味しいんだよね





味玉ら~めん(ゆいが総本店)@長野市



麺は、自家製の中細麺。

ふすまが入って香り豊かです。

スープと絡んで美味しいです。


本当に接客がしてます。ゆいがさん。

そこはさすがだと思います。



今年もわずかだなんて本当にそう思ったよ。
でも美味しかった一杯。
遠出しても良かったよ。
さて仕事も頑張ろうかな。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。