2017年12月20日
新海のたい焼き@佐久市
今日は珍しく甘いものの記事。
なぜかというと珍しく甘いものが食べたくなったからね。
なので、本当に久しぶりにこちらに来ました。

佐久市の野沢地域にある有名で昔ながらの『新海のたい焼き』さんです。
建物にすでに味がありますよね。
久しぶりでしたが、若干値段があがってました。
そりゃそうだよね。
これだけ色々あがっているんだもんね。
そして、たい焼きを購入。

そして昔と変わらないこの紙に包まれたたい焼き。

さらに変わってないのは、このおまけのような周りの生地。
そして、変わらないあんこの甘さ。
最近変わるものばかりで、変わらないものの大切さを感じるよ。
また食べたいな。
変わらない味が待っているからね。
ごちそうさま。
なぜかというと珍しく甘いものが食べたくなったからね。
なので、本当に久しぶりにこちらに来ました。

佐久市の野沢地域にある有名で昔ながらの『新海のたい焼き』さんです。
建物にすでに味がありますよね。
久しぶりでしたが、若干値段があがってました。
そりゃそうだよね。
これだけ色々あがっているんだもんね。
そして、たい焼きを購入。

そして昔と変わらないこの紙に包まれたたい焼き。

さらに変わってないのは、このおまけのような周りの生地。
そして、変わらないあんこの甘さ。
最近変わるものばかりで、変わらないものの大切さを感じるよ。
また食べたいな。
変わらない味が待っているからね。
ごちそうさま。
この記事へのコメント
私もたまには、甘い物を食べます。
たい焼きも好きです♪
昨日、忘年会で上山田に行ってきました。
せっかくなので亀屋さんに寄って帰ろうと思ったら、
定休日でした(泣)・・・
たい焼きも好きです♪
昨日、忘年会で上山田に行ってきました。
せっかくなので亀屋さんに寄って帰ろうと思ったら、
定休日でした(泣)・・・
Posted by がんじい。
at 2017年12月20日 18:50

がんじい,様
やはりふと甘いものって美味しいですよね。
亀屋さん定休日でしたか(泣)私も大黒食堂休みで泣きそうになりました。
やはりふと甘いものって美味しいですよね。
亀屋さん定休日でしたか(泣)私も大黒食堂休みで泣きそうになりました。
Posted by 佐久のコバ
at 2017年12月20日 19:29
