2017年12月19日
チャーシューメン(鳥忠食堂)@佐久市
この日は、人間ドックの結果の関係で病院に。
病院が混雑していたため、もうお昼の時間に。
そんな時は、病院の近くのこちらに来てみました。

佐久市の『鳥忠食堂』さんです。
かなり久しぶりの訪問になりました。
開店前に訪問しましたが、すでにちょっととした行列になっていました。
メニューはこんな感じ。

ササミかつの匂いに負けそうでしたが、こちらにしました。

『チャーシューメン』(750円)です。
このラーメンといえば、やはりこれ。

鶏チャーシューです。
結構固いのですが、噛み締めると肉の美味しさが広がります。
まずは、スープを一口。

あっさりしながらも、鶏のコクが感じられる。
少し胡椒がきいて美味しいです。

麺は、中細麺。
茹で加減も良く、美味しいです。
あっさりしながらもお腹いっぱいになりました。
お会計呉店主さんから、こちらをいただきました。

こんなおやじでもちょっと嬉しいけど、ちょっと恥ずかしい、こそばゆい気持ち(笑)
この日は平日にもかかわらず、次々お客さんが。
年輩のお客さんはメニューを見ずに入店と同時に席へ。
本当にこの地域に愛されているんだな。
また食べたいね。
ごちそうさま。
病院が混雑していたため、もうお昼の時間に。
そんな時は、病院の近くのこちらに来てみました。

佐久市の『鳥忠食堂』さんです。
かなり久しぶりの訪問になりました。
開店前に訪問しましたが、すでにちょっととした行列になっていました。
メニューはこんな感じ。

ササミかつの匂いに負けそうでしたが、こちらにしました。

『チャーシューメン』(750円)です。
このラーメンといえば、やはりこれ。

鶏チャーシューです。
結構固いのですが、噛み締めると肉の美味しさが広がります。
まずは、スープを一口。

あっさりしながらも、鶏のコクが感じられる。
少し胡椒がきいて美味しいです。

麺は、中細麺。
茹で加減も良く、美味しいです。
あっさりしながらもお腹いっぱいになりました。
お会計呉店主さんから、こちらをいただきました。

こんなおやじでもちょっと嬉しいけど、ちょっと恥ずかしい、こそばゆい気持ち(笑)
この日は平日にもかかわらず、次々お客さんが。
年輩のお客さんはメニューを見ずに入店と同時に席へ。
本当にこの地域に愛されているんだな。
また食べたいね。
ごちそうさま。
Posted by 佐久のコバ at 12:00│Comments(0)