2017年12月22日
とんこつ醤油(特製豚そば ぶんぶん)@佐久市
この日は、久しぶりに豚骨欠乏症。
やっぱり豚骨を食べるなら、文蔵さんのところへ。
本店は混雑していたので、こちらに来ました。

佐久市の『特製豚そば ぶんぶん』さんです。
何にしようかなと思いましたが、ダイレクトに豚骨が味わえるこちらにしました。

『とんこつ醤油』(750円)です。
こちらのメニューは、文蔵本店のメニューをインスパイアしたメニューですね。
まずは、スープを一口。

うわ~~。濃いね。
この独特の豚骨臭さと濃厚さ。
だけど以前よりマイルドな口当たり。

麺は、中太麺。
本店に似ている麺の形状。
もちもちした食感が良いですね。
豚骨を店舗で作るようになってより美味しくなりました。
本当にそう思います。
そんなことを思っていたら、北澤店長さんから『豚骨どうですか?』という質問がきました。
私は『以前より更に美味しくなりましたよ。この独特な豚骨臭さがやっぱり美味しいですよね』とお声をかけさせていただきました。
そうしたら嬉しそうな笑顔。
頑張ってね。
あの真山代表が後継者として認める男。
来年も食べにくるからさ。
ごちそうさま。
やっぱり豚骨を食べるなら、文蔵さんのところへ。
本店は混雑していたので、こちらに来ました。

佐久市の『特製豚そば ぶんぶん』さんです。
何にしようかなと思いましたが、ダイレクトに豚骨が味わえるこちらにしました。

『とんこつ醤油』(750円)です。
こちらのメニューは、文蔵本店のメニューをインスパイアしたメニューですね。
まずは、スープを一口。

うわ~~。濃いね。
この独特の豚骨臭さと濃厚さ。
だけど以前よりマイルドな口当たり。

麺は、中太麺。
本店に似ている麺の形状。
もちもちした食感が良いですね。
豚骨を店舗で作るようになってより美味しくなりました。
本当にそう思います。
そんなことを思っていたら、北澤店長さんから『豚骨どうですか?』という質問がきました。
私は『以前より更に美味しくなりましたよ。この独特な豚骨臭さがやっぱり美味しいですよね』とお声をかけさせていただきました。
そうしたら嬉しそうな笑顔。
頑張ってね。
あの真山代表が後継者として認める男。
来年も食べにくるからさ。
ごちそうさま。
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
この記事へのコメント
美味しそうです♪
私も本格的なとんこつラーメンが食べたくなりました!(笑)
私も本格的なとんこつラーメンが食べたくなりました!(笑)
Posted by がんじい。
at 2017年12月23日 08:57

がんじい,様
時々ふと豚骨ラーメンって食べたくなりますよね。
そう言っていたら自分も食べたくなりました(笑)
時々ふと豚骨ラーメンって食べたくなりますよね。
そう言っていたら自分も食べたくなりました(笑)
Posted by 佐久のコバ
at 2017年12月23日 10:52
