2018年02月05日

家族でら~めん専門店 繁心さんへ②@小諸市

ということで、お待たせしました。


最近長文にするとスマホでブログ作成が大変になってきました(汗)


小諸市の『ら~めん専門店 繁心』さんに来ています。



家族でら~めん専門店 繁心さんへ②@小諸市


おつまみをいただいて、そろそろラーメンのお時間。



まず私は、寒かったので『辛味噌ら~めん』(780円+税)+『辛ネギ』(100円+税)にしました。




家族でら~めん専門店 繁心さんへ②@小諸市



こちらの味噌は、小諸の富士味噌を使用したラーメンですね。

さすが地産地消で貢献してますね。


辛ネギも値段の割にはすごいボリュームです。


まずは、スープを一口。



家族でら~めん専門店 繁心さんへ②@小諸市



ベースは豚骨です。


なので、濃厚な豚骨と味噌がよく合います。


そして、結構辛めなので体も温まるね。



家族でら~めん専門店 繁心さんへ②@小諸市


麺は、自家製の中太麺。


もちもちして美味しいです。


家族は、二人とも『鶏醤油』(680円+税)をいただきました。



家族でら~めん専門店 繁心さんへ②@小諸市


あっさりしながらもコクがある一杯。

ゆずが入っているので、さっぱり風味です。

あっさりも美味しいです。


そして個人的に家族に食べさせたかったのは、これ。



家族でら~めん専門店 繁心さんへ②@小諸市



半チャーハン(330円+税)です。


相変わらずの美味しさです。

ラーメン店にしてはレベル高すぎです。

家族も美味しいと言ってくれました。


家族でこうやって外で食べる。
わくわくしたり、楽しかったり。
かけがえのない時間。
この時間を味わえるのもわずかなんて。
でもそういう時間は作れば良いんだよね。
そう思うようになったよ。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
夜ご飯は『新潟祭り』!!
『あるるんの杜』さんへ@上越市
『あるるんの海』さんへ@上越市
『とんかつ 健』さんへ@長野市
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 夜ご飯は『新潟祭り』!! (2019-05-17 12:00)
 『あるるんの杜』さんへ@上越市 (2019-05-13 12:00)
 『あるるんの海』さんへ@上越市 (2019-05-12 12:00)
 『とんかつ 健』さんへ@長野市 (2019-05-10 12:00)
 『ぶらっと若里』さんへ@長野市 (2019-05-08 12:00)
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。