2018年02月07日

味噌豚骨ラーメン(麺屋 えびす)@佐久市

この日は、佐久市で用を足してうろうろ。


ということで、こちらの場所に来るのは最後かな。

ここに来ました。



味噌豚骨ラーメン(麺屋 えびす)@佐久市




ということで、佐久市の『麺屋えびす』さんです。


文蔵さんで修行された店主さんが独立したお店として有名ですよね。


この場所での営業も11日のお昼までです。


開店して少し経ってから訪問しましたが、結構混雑してました。


券売機なので、どうしようかと思いましたが、寒かったのでこちらをいただきました。



味噌豚骨ラーメン(麺屋 えびす)@佐久市



『味噌豚骨ラーメン』(730円)+大盛(100円)です。


トッピングはチャーシュー・もやし・辛そぼろなどです。



まずは、スープを一口。



味噌豚骨ラーメン(麺屋 えびす)@佐久市




うーん、相変わらずの濃厚さ。


そして味噌だからより濃厚さが味わえます。



味噌豚骨ラーメン(麺屋 えびす)@佐久市




麺は、平打ちの太麺。


醤油以上にスープとの相性が良いです。


もちもちして美味しいです。



またこの日は『半チャーシュー丼』(250円)もいただきました。



味噌豚骨ラーメン(麺屋 えびす)@佐久市



値段の割には、チャーシューがゴロゴロ入っていて食べごたえがあります。



お腹いっぱいというか食べ過ぎました(汗)


商店街の中にあるけど、本当に多くのお客さんが来るね。
この味を食べたいという気持ちはよく分かります。
また来たいね。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

この記事へのコメント
こんばんは~
こちらのラーメン屋さん気になっていました。
濃度のありそうなスープに太麺がよく合いそうですね。
それに、この半チャーシュー丼は頼まないと後悔しちゃいそうです(笑)
Posted by ちろる ちろる  at 2018年02月07日 21:45
ちろるさん、こんにちは。

佐久市でも濃厚豚骨だと思います。
そしてあの太麺がたまりません。
チャーシュー丼ボリュームがあって美味しかったです。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2018年02月08日 09:14
すいません。
補足で事前にお伝えした通りもうすぐ移転しますので、訪問する際ご注意ください。
ちなみにあっさりラーメンもありますよ。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2018年02月08日 09:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。