2018年03月10日

ら~めん専門店 繁心さんへ。@小諸市

この日は、大切な人とお出かけ。


久しぶりにラーメンが食べたいというご要望を受けて、こちらに来ました。



ら~めん専門店 繁心さんへ。@小諸市



小諸市の『ら~めん専門店 繁心』さんに来ました。


今月の限定としてグループの各店では、つけ麺を提供しています。


ちなみに繁心さんでは、こちらを提供。




ら~めん専門店 繁心さんへ。@小諸市



暑かったので、こちらを注文。




ら~めん専門店 繁心さんへ。@小諸市



『鴨かつおの鳴く頃に』(900円+税)+大盛(無料)です。


結構トッピングがいっぱいです。



ら~めん専門店 繁心さんへ。@小諸市



鴨、春菊、茗荷、刻み玉ねぎ、かまぼこです。


ラーメンに春菊って意外とインパクトありました。




ら~めん専門店 繁心さんへ。@小諸市



スープに麺を潜らせると、麺の美味しさとともに、蕎麦店でいただく出汁の濃さが来ます。


これはレベル高いです(汗)。


わさびが意外と合う一品。



ちなみに大切な人はこちらをいただきました。



ら~めん専門店 繁心さんへ。@小諸市



『節豚骨つけ麺』です。


しっかりした豚骨の風味。


そして節の香りがたまりません。



そして、私のオススメの『半チャーハン』(330円+税)もいただきました。




ら~めん専門店 繁心さんへ。@小諸市



やっぱり美味しいね。


この風味、この味。


他のお店ではチャーハン食べれないよ。


お互いにラーメン好きだから、自分も安心できる。
本当に東信のラーメンのレベルが高いよ。
次はどこに行こうかな。
ごちそうさま。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
夜ご飯は『新潟祭り』!!
『あるるんの杜』さんへ@上越市
『あるるんの海』さんへ@上越市
『とんかつ 健』さんへ@長野市
『ぶらっと若里』さんへ@長野市
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 夜ご飯は『新潟祭り』!! (2019-05-17 12:00)
 『あるるんの杜』さんへ@上越市 (2019-05-13 12:00)
 『あるるんの海』さんへ@上越市 (2019-05-12 12:00)
 『とんかつ 健』さんへ@長野市 (2019-05-10 12:00)
 『ぶらっと若里』さんへ@長野市 (2019-05-08 12:00)
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。