2018年03月21日
ばりこて0(おおぼし 上田本店)@上田市
この日は、komachiのコラボ企画のラーメンを食べにこちらに来ました。

上田市の『おおぼし 上田本店』です。
この日も混雑して待ちました。
限定を注文しようとしたらこの日だけ休みとのこと(泣)
お腹はこってりかつがっつりだったので、こちらにしました。

『特製ばりこて0』(1058円)です。
チャーシューと味玉とでかのりがトッピングされています。

特にトッピングのチャーシューはホロホロで柔らかくて、そして胡椒の香りが良いですよね。
まずは、スープを一口。

飲み口はこってりだけど後味案外さっぱり。
だから女性の方でも好きなんでしょうね。

麺は、低加水の細麺。
パツパツした食感が良いです。
細麺だけどしっかりスープと絡んでいます。
またこの日は、『餃子ライスセット』(378円)もいただきました。

個人的には、おおぼしの餃子は大好きなんですよね。
少し大きめでジューシーなので、ご飯ともよく合います。
替え玉しようと思ったら、ライスが多かったのでお腹いっぱいになりました。
本当にこの味好きなんだよね。
そして店の雰囲気もね。
しばらく食べれなくなるな。
まあまた食べにくれば良いんだよね。
ごちそうさま。

上田市の『おおぼし 上田本店』です。
この日も混雑して待ちました。
限定を注文しようとしたらこの日だけ休みとのこと(泣)
お腹はこってりかつがっつりだったので、こちらにしました。

『特製ばりこて0』(1058円)です。
チャーシューと味玉とでかのりがトッピングされています。

特にトッピングのチャーシューはホロホロで柔らかくて、そして胡椒の香りが良いですよね。
まずは、スープを一口。

飲み口はこってりだけど後味案外さっぱり。
だから女性の方でも好きなんでしょうね。

麺は、低加水の細麺。
パツパツした食感が良いです。
細麺だけどしっかりスープと絡んでいます。
またこの日は、『餃子ライスセット』(378円)もいただきました。

個人的には、おおぼしの餃子は大好きなんですよね。
少し大きめでジューシーなので、ご飯ともよく合います。
替え玉しようと思ったら、ライスが多かったのでお腹いっぱいになりました。
本当にこの味好きなんだよね。
そして店の雰囲気もね。
しばらく食べれなくなるな。
まあまた食べにくれば良いんだよね。
ごちそうさま。
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
この記事へのコメント
限定、残念でした・・・
ばりこて0、ボリュームありそうですね♪
私は休日出勤でした(笑)
寿分さんに再訪してきました♪
ばりこて0、ボリュームありそうですね♪
私は休日出勤でした(笑)
寿分さんに再訪してきました♪
Posted by がんじい。
at 2018年03月21日 17:38

がんじい。様
もう胃の気分がそれであわせて来たので残念でした。
そして早々にリベンジして食べて来ました。
もう胃の気分がそれであわせて来たので残念でした。
そして早々にリベンジして食べて来ました。
Posted by 佐久のコバ
at 2018年03月21日 19:42
