2018年05月05日

横浜家系豚骨醤油(土鍋味噌豚骨ラーメン たけさん 小布施店)

この日は、仕事場の後輩と一緒に小布施町へ。


仕事の段取りを教えてくれた後輩のためにお昼をご馳走するつもりで話を聞いたら、ずっとここに来たかったとのこと。



横浜家系豚骨醤油(土鍋味噌豚骨ラーメン たけさん 小布施店)




小布施町の『土鍋味噌豚骨ラーメンたけさん 小布施店』です。



最近オープンしたたけさんの2号店です。


お店の中は新しいせいか、木の良い香りがして清潔感があります。

この日は、店主の竹田さんが腕を奮っていました。



メニューは、こんな感じ。



横浜家系豚骨醤油(土鍋味噌豚骨ラーメン たけさん 小布施店)


券売機なので、急いで買ったら、小布施店限定のラーメンもあるんですね。


しくじったな(汗)


ということで、こちらをいただきました。




横浜家系豚骨醤油(土鍋味噌豚骨ラーメン たけさん 小布施店)



『横浜家系豚骨醤油(大盛)』(830円)+味玉(100円)です。


前回土鍋味噌と悩んだよね。


まずは、スープを一口。



横浜家系豚骨醤油(土鍋味噌豚骨ラーメン たけさん 小布施店)



臭みのない豚骨と鶏油のコクが合わさって美味しいです。


そこまでしつこくないので、飲みやすいですね。



横浜家系豚骨醤油(土鍋味噌豚骨ラーメン たけさん 小布施店)


麺は、中太麺。


もちもちした食感が良いですね。


結構ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。


小布施の地でも気に入られているこの味。
今度は限定が食べたいななんて。
また来たいね。
ごちそうさま。


同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

この記事へのコメント
お仕事、お疲れ様です♪

たけさん、小布施にもお店があるんですね!
たけさんは行きたいですが、小布施は遠くて(汗)・・・

券売機は、私は嫌いです(苦笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年05月05日 13:04
がんじい。様

確かに券売機は‥
今後掲載しますが、急いで買ったら別の注文しちゃいました(汗)
やっぱり人間、言葉で伝えたいですよね。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2018年05月05日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。