2018年07月14日
『拉麺 空』さんへ@長野市
この日は、奥さんセレクトでラーメンを。
ということで、こちらに来ました。

長野市の『拉麺 空』さんです。
この日は日曜日。
狙いはこちら。

そう土日限定の担々麺。
少し暑かったので、こちらをいただきました。

『汁なし担々麺』(800円)+大盛(100円)です。
うわー、美味しそう。
太麺でボリュームありますね。
辛味は抑えてありますが、山椒の痺れがきいて美味しいです。
美味しくて、途中経過の写真を撮るのを忘れるくらいでした(笑)
やはり汁なしなので、

ライスを注文(笑)
残った汁に投下。

ライスのボリュームはありましたが、将人店長の担々麺堪能しました。
奥さんは、『煮干醤油拉麺』(790円)をいただきました。

どうしてこんなに煮干がキレイに出せるんだろう。
レベルが高い。
奥さんも好きになったこの味。
やっぱりこの店のレベルの高さを感じらるよ。
さて次は何を食べようかな。
ごちそうさま。
ということで、こちらに来ました。

長野市の『拉麺 空』さんです。
この日は日曜日。
狙いはこちら。

そう土日限定の担々麺。
少し暑かったので、こちらをいただきました。

『汁なし担々麺』(800円)+大盛(100円)です。
うわー、美味しそう。
太麺でボリュームありますね。
辛味は抑えてありますが、山椒の痺れがきいて美味しいです。
美味しくて、途中経過の写真を撮るのを忘れるくらいでした(笑)
やはり汁なしなので、

ライスを注文(笑)
残った汁に投下。

ライスのボリュームはありましたが、将人店長の担々麺堪能しました。
奥さんは、『煮干醤油拉麺』(790円)をいただきました。

どうしてこんなに煮干がキレイに出せるんだろう。
レベルが高い。
奥さんも好きになったこの味。
やっぱりこの店のレベルの高さを感じらるよ。
さて次は何を食べようかな。
ごちそうさま。
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
この記事へのコメント
汁なし担々麺ですか?美味しそうですね♪
ご飯が欲しくなるの、わかります(笑)
また行きたいです!
ご飯が欲しくなるの、わかります(笑)
また行きたいです!
Posted by がんじい。
at 2018年07月14日 12:23

がんじい。様。
曜日限定ではもったいない位美味しかったです。
今度は通常の担々麺食べたいです。
でもこってり系も食べたかったりして(汗)
曜日限定ではもったいない位美味しかったです。
今度は通常の担々麺食べたいです。
でもこってり系も食べたかったりして(汗)
Posted by 佐久のコバ
at 2018年07月14日 12:48
