2018年09月26日

『夢我夢中』さんへ@小諸市

この日は、所用で実家に。


せっかくこっちに戻ってきたので、こちらのラーメンを食べなくては。


がっつりな気分だったので、こちらに来ました。



『夢我夢中』さんへ@小諸市



小諸市の『夢我夢中』さんです(笑)


開店前に訪問しましたが、早くもお客さんが。

しかも若い女性グループ。


そのあとがっつりニンニク増しを食べてましたね。


このがっつり食べたい気持ちは老若男女関係なのかもね(汗)

ちなみにお店に入ると店員さんより先に出迎えてくれるのが、こちら。



『夢我夢中』さんへ@小諸市



JR小海線非公認キャラクターの『ハイブリッ子ちゃん』(正式なフレーズでなかったらごめんなさい)


相変わらずインパクトあります。


最近になり食券になったので、食券を購入。



ここは悩まず、原点を。



『夢我夢中』さんへ@小諸市


『豚基本(中盛)』(880円)と小ライス(100円)です。



メニュー改定に伴い、大盛の間に中盛ができました。



そして今回もノリで脂増し(笑)


まずは、スープを一口。




『夢我夢中』さんへ@小諸市



円やかな醤油と豚骨が合わさって美味しいです。


しっかりしたこの豚骨の旨みがまた美味しいんですよね。




『夢我夢中』さんへ@小諸市



麺は、ほうとうのような平打ち麺。

最近麺を変えたようです。

変更後もしっかりスープと絡んで美味しいね。


中盛にしましたが、結構なボリュームです。


スープを飲みながらライスも美味しくいただきました。


あと先日ブログでもお伝えしましたが、夢我夢中さんこの10月末で無期限休業となります。
この日がおそらく最後になるかな。
休業なので是非とも戻ってきて欲しいよ。
ごちそうさま。



同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事画像
『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市
『信越麺戦記』さんへ@松本市
『わらい家』さんへ@長野市
『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市
新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市
『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市
同じカテゴリー(こってりラーメン)の記事
 『麺匠 文蔵 臼田店』さんへ@佐久市 (2019-05-06 12:00)
 『信越麺戦記』さんへ@松本市 (2019-04-30 12:00)
 『わらい家』さんへ@長野市 (2019-04-27 12:00)
 『凌駕IDEA本店』さんへ@松本市 (2019-04-22 12:00)
 新生『拉麺 阿吽』さんへ@長野市 (2019-04-15 12:00)
 『らぁ麺 しろがね』さんへ@松本市 (2019-04-06 12:00)

この記事へのコメント
太い麺、インパクトありますね!
食べてみたいです♪

ただ、閉店しちゃうんですね・・・


ハイブリッ子ちゃん、実物を見た事があるのですが
スタイルいいです♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年09月26日 12:51
がんじい。様

本当に残念です。来月食べれたら行きたいと思います。
スタイルが良いんですね。首から下はリアルな人の体ですもんね。
Posted by 佐久のコバ佐久のコバ at 2018年09月26日 13:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。